- AXIORYの安全性
- AXIORYの良い評判
- AXIORYの悪い評判
- AXIORYの世界中の口コミ
老舗海外FX業者のAXIORY(アキシオリー)は、初心者から上級者まで「とくに取引環境に重点を置いている方々」から熱い支持を受けています。
以前はボーナスやキャッシュバックはあまり行われていませんでしたが、ここ数年は「期間限定の入金ボーナスの開催」や「最低入金額の引き下げ」などトレーダーの要望に応えて取引しやすい環境が日々アップデートされています。
AXIORYの最大のおすすめポイントは海外FX業者の中でも圧倒的に約定力が高いことです!約定率99.99%・約定スピード202m/secですが、毎月の実績は随時更新されていて完全公開されている点でも注目をあつめています。
今回はそんなAXIORYを実際に利用しているトレーダーからの良い評判・悪い評判をまとめてみましたので、口座開設するか迷っている方はぜひご参照ください。
AXIORY(アキシオリー)とはどんな会社なのか

会社名 | Axiory Global Ltd. |
---|---|
本社所在地 | No. 1 Corner of William Fonseca Street, Marine Parade, Belize City, Belize, C.A. |
事業開始 | 2007年 |
金融ライセンス取得 | 2013年12月27日 |
金融ライセンス | ベリーズ国際金融サービス委員会(IFSC) |
主要拠点 | チェコスロバキア ①日本サポート(スタッフ20~30名) ②テクニカルセンター |
サポートオフィス | アメリカ・イギリス・キプロス・スイス チェコスロバキア・シンガポール・中国・オーストラリア |
公式サイト | https://www.axiory.com/jp/ |
AXIORYでは日本向けの子会社はなく親会社のみで経営しています。
設立は2007年と老舗ブローカー
AXIORYは2007年に金融システムやFXトレードインフラの開発会社として設立された海外FX業者です。
海外FX業者でいう2007年は長い創業年数といえるでしょう。たとえば、海外FX業者の中で人気の高いXMの親会社設立は2009年とAXIORYの2年後です。
設立年数が長いということはそれだけ事業を維持できているということなので、設立年数の浅い企業より信頼できる企業と言えます。
またAXIORYでは会社の資本金や従業員数について詳細は公開していません。
ただ、日本語サポート従業員数は20~30人ほど在籍しておりすぐにライブチャットで対応できる体制が整っている点や、新たなサービスやシステムの導入を割と早いペースでアップデートしていることを考えると、会社の規模は大きいと考えられます。
日本語サポート:月曜~金曜 9:00~24:00
ベリーズ国際金融サービス委員会(IFSC)の金融ライセンスを取得

AXIORYの金融ライセンスは、カリブ海諸国の1つベリーズにて取得しています。
Axiory Global Limited(以下、Axiory Global)は、ベリーズで設立された合同会社です。登録番号はNo. 127090、登録住所をNo. 1 Corner of William Fonseca Street, Marine Parade, Belize City, Belize, C.A.にて運営され、ライセンスNo. 000122/267にて、FSC (Financial Services Commission)より許認可及び規制を受けています。
引用:AXIORY公式サイト
ベリーズという国は、オフショア国(規制がゆるい・税金が安い・会社設立費用が安い)として多くの企業が法人を設立している国です。
それならAXIORYは規制がゆるく安全性に不安が残る海外FX業者なのかと聞かれればそういうわけではありません。
この後詳しく解説しますが、AXIORYでは The Financial Commission というトレーダーとFX業者の紛争解決に特化した機関に自主的に加盟しトレーダーに対して真摯な姿勢を見せていることから、ベリーズより審査の難しい金融ライセンスを取得することも可能であると推測できます。
AXIORYではあえて税金や設立費用が安いベリーズの金融ライセンスを取得しているとの噂もあり、ベリーズのような審査の緩い金融ライセンスしか取得できない危険な業者というわけではないのでご安心ください。

節税対策のためにベリーズの金融ライセンスを取得しているんですね!
ドーハ銀行で資金を分別管理している
AXIORYでは顧客資金をDoha Bank(ドーハ銀行)に分別管理しており、万が一AXIORYが倒産した場合でも顧客資金は資金返還規約に基づいて全額返還されます。
また入金額だけでなく確定損益や未決算の評価損益もあわせて返還されますので、安心して資金を預けることが出来ます。
The Financial Commissionに加盟し信託保全の義務がある
The Financial Commissionとは、投資家とFX業者の間にトラブルが生じた際に仲裁を行ってくれる第3者機関で、以下の3つのサービスを提供しています。
- 紛争の無償仲裁と決定
- 実効性のある規制
- 損害の補償(特別保証基金)
“仲裁”や”保証”などいまいちピンとこない方も多いかと思いますが、具体的に申し上げるとAXIORYが債務不履行になったとき、20,000ドルまで The Financial Commission が中立な立場でトレーダーへの補償を行いますよということです。
AXIORYは、2016年9月に、投資家とブローカーの紛争解決に特化した機関である、The Financial Commissionに加盟しました。
引用:AXIORY公式サイト
The Financial Commissionの目的は、投資家とブローカー間の紛争を中立の立場で、迅速かつ専門的に解決することであり、AXIORYの投資家の皆様は、弊社の紛争において当事者同士(お客様と弊社)で解決できない問題が発生した際、お客様自身が直接、The Financial Commissionに申し立てを行うことができます。
海外FX業者では、信託保全をする義務がないため The Financial Commission に加盟するのは完全任意です。実際にほとんどの海外FX業者では信託保全をしていないため、AXIORYは高い健全性を誇る海外FX業者といえます。
出金拒否が一切なく国内銀行にも対応
AXIORYでは、出金拒否されたという噂は聞いたことがありません。
しかし、 AXIORYでは出金に関する条件があり、「入金額分は入金方法と同じ方法で出金」、「利益分に関しては、銀行送金やビットコインなどで出金」するという条件があります。
このあたりを理解していない一部のトレーダーが「出金拒否された」と勘違いする場合もありますが、しっかりと出金の条件を満たしていれば問題なく出金することが出来ます。
また考えられませんが万が一AXIORYが出金拒否をした場合にも The Financial Commission が仲介して解決・保障してくれるのでご安心ください。

ちなみにXMやTITANFXでもマネーロンダリングの観点から同じ出金ルールを採用しとるで
日本語対応のサポートは平日9時~24時と長い

AXIORYでは、日本語によるメールとチャットでのサポート対応が手厚いと定評があります。
平日であれば日本時間の9:00〜24:00までメールやリアルタイムチャットでのサポートを受け付けていますので、日中は問い合わせができないトレーダーにとっても手厚いサポートといえるでしょう。
筆者は実際にAXIORYのサポートチャットを何度か利用したことがありますが、必ず30秒以内にサポート担当者とつながることができており、親切丁寧に対応していただけるので安心して取引に集中できています。
日本の金融庁から警告を受けているが問題なし
AXIORYは2015年に日本の金融庁から無登録で金融商品取引業を行ったとして警告を受けています。
これは日本で海外のFX業者が日本居住者を対象に勧誘行為を行うことは禁止しており、日本で勧誘行為を行う場合は日本の金融庁の登録を受けなければならないからです。
しかし実際には多くの海外FX業者が日本人向けの公式サイトを開設しており、日本人が海外のFX業者で口座開設することは違法ではなく、取引をしたからといってなにか不利益があるわけでもありません。
海外のFX業者は日本の金融庁に登録した場合、トレーダーにとって様々なデメリットがあります。
- 高額ボーナスを受け取ることができない
- レバレッジが25倍まで規制される
- ゼロカットシステムが適応外になる
日本の金融庁に登録する=日本の法律に沿ったルールを提供しなくてはならないので、AXIORYではあえて日本での金融庁の登録を受けていません。
AXIORYが日本の金融庁から警告を受けているからといって、取引ができなくなるような心配はありませんのでご安心ください。

日本の金融庁からすると海外FX業者は日本に納税する義務がないから面白くなくてわざと警告を出しとるんや

大人の事情ってやつですかね
AXIORYは詐欺やストップ狩りの噂がある?透明性を徹底調査

ここまでAXIORYの安全性についてまとめていきましたが、安全性が高くてもサーバーが不安定で約定力が低ければ取引するメリットはありません。
そこでAXIORYの取引の安全性・透明性について調べるとともに呑み業者のうわさがあるのかについても調査してみました。
すべての口座で取引の透明性が高いNDD方式を採用
結論から申し上げるとAXIORYでは、ディーラーが介入しないNDD(ノンディーリングデスク)方式を採用しているため、取引の透明性が高いFX業者です。
NDD方式の中でもさらにスタンダード口座ではSTP方式、ナノスプレッド口座・テラ口座ではECN方式を採用しており、公式サイトでも公表しています。
意図的に約定拒否をすることができないため、透明性が高いFX業者と言えるでしょう。
またAXIORYではリアルタイムの統計情報を開示しているので、価格操作の疑いも一切ありません。
弊社はリアルタイムの統計情報を開示しております。
引用:AXIORY|安全性
透明性は私たちにとって今後も守り続けていく大切なポリシーですので、毎月、最新の取引統計を開示しています。
透明性に長けているので安心してトレードできます。
約定率が99.98%と高くスリッページの心配なし
さて注文方式は問題ないことがわかりましたが、サーバーのスペックはどうでしょうか。
AXIORYでは、データセンターを「EQUINIX(エクイニクス)社」においているため、約定率が99.98%と高く評判です。
EQUINIX社とは、世界各国で導入されている業者であり世界的に有名な業者や日本の有名企業の多くが採用しているデーターセンターです。約定率だけでなく約定スピードの速さやスリッページ幅の狭さにも定評があり、スキャルピングトレーダーにとっては安心できるFX業者の一つです。
現在はロンドン・日本・香港・ニューヨークの4拠点にサーバーを設置しており、万が一サーバートラブルがあった場合はAXIORYのサポートに問い合わせるとサーバートラブル前の証拠金に戻してくれるのでご安心ください。
先日、Axioryがサーバートラブルで、何度注文ボタンを押しても約定しないので、連打してたら復旧後48件も約定してました🥶
— 損切りは経費🍎Decky (@GrbKuma) February 11, 2021
もちろん証拠金不足の強制ロスカットで残高0円。
終わったと思いましたが、サポートに連絡したらその日のうちにその時の全ての注文を無効にしてもらえました😅
ただAXIORYの評判を調べていると、サーバーが弱いという口コミも一部で見られます。
最近ではサーバーの改善が進んでおり、現在はそういった口コミは少なくなっていますが、注文が集中する経済指標時などはまれに不安定な時があるようです。

指標発表時はどこのFX業者もサーバーが負担になりやすいから、そのときにFX業者がどう対応してくれるかが重要やで。
約定力に定評のある海外FX業者でも市場の状況によってはそういったリスクがあるということは理解しておきましょう。
AXIORYの良い評判
まず最初にForexPeaceArmyに寄せられているAXIORYのいい評判・口コミをいくつかご紹介します。
私はAxioryと1ヶ月しか取引しておらず、すでに素晴らしい取引条件があると言えます。特に、取引の実行は非常に高速で迅速です。
彼らは彼らのウェブサイトで実行について多くのことを言います、そして、私はどこでもそうであると思いました-それはマーケティング策略のようです。しかし、今では自分の経験から確認しなければなりません!
私は、Axioryで良い経験をしています。何か問題や質問があるときはいつでも、すぐに解決または説明されました。サポートチームはいつでも非常に役に立ちます。
さらに、Axioryでライブアカウントを所有しており、投資の利益に非常に満足しています。結果:Axioryは私にとって非常に立派な会社であり、お勧めできます。
私はしばらくそれを使用してきましたが、これまでに起こったことに満足していると言えます。カスタマーサポートは24時間年中無休で利用でき、私が協力した中で最高のサポートの1つです。
彼らのMetatraderプラットフォームは、優れた、まともなスプレッドと速い実行で動作します。
彼らは、世界中のトレーダーがパフォーマンスを示す「マルチトレーダー」を提供しています。そこから選択できる非常に良いトレーダーがいます。外国為替取引に真剣な人にはこのサービスをお勧めします。
Axioryを6か月以上監視しており、1か月以上PAMMシステムを使用しており、1か月以内にアカウントが約8%増加しています。最も重要な項目は、顧客に役立つ体系的なアプローチと競争力のあるツールです。 PAMM、MAM、Mirror Traderなど。自分で投資したい場合は、信頼性の高いプラットフォームを使用して、Axiory Broadcast and Market Analysisを毎日利用することもできます。さらに、優れた顧客サポートも提供しています。いつでも誰かを見つけて質問や質問に答えることができます。Axioryを強くお勧めします。
約定力やプラットフォーム・サポート体制に関する評判が高く、世界各国のトレーダーからおすすめされている海外FX業者であることが分かります。
ではAXIORYで評判になっていることをひとつずつチェックしていきましょう。
高い約定力と約定スピード

AXIORYの最大の特徴でもある約定力・約定スピードの高さの評判はとてもよく、常に実績が公開されていることも評価されています。
他の海外FX業者と比較しても約定率が高く約定スピードも早いのは、「金融インフラ世界最大のエクイニクス社(EQUINIX社)のロケーションセンターを活用している点」や「大手金融機関などのLPと提携している点」が理由に挙げられます。
スタンダード口座・ナノスプレッド口座の平均約定スピードは0.204秒、最速約定スピードは0.188秒となっており、これは他の海外FX業者と比較してもかなり速いです。
リクオートやスリッページもほとんど起こらないこともトレーダーの間で評判になっており、不正行為の心配もないので安心してトレードできます。
取引手数料は片道3ドルでスプレッドも狭い
AXIORYではスプレッドと取引手数料が安いので取引コストが抑えられると評判になっています。
口座ごとのコストの平均スプレッド(+往復取引手数料)がこちらです。
スタンダード口座 | ナノスプレッド口座 テラ口座 | |
---|---|---|
USDJPY | 1.5pips | 0.4pios(1.0pips) |
EURJPY | 1.7pips | 0.7pips(1.3pips) |
GBPJPY | 2.7pips | 1.7pips(3.3pips) |
他の海外FX業者と比較するとおおよそ0.5pips程度は抑えられた取引コストを提供しています。また口座維持手数料が発生しないので、トータルコストが抑えられるのも魅力でしょう。
ctraderが使える

海外FXではMT4・MT5が多く、ctraderが使える業者は少ないです。その数少ない中でも最も低コストで利用できるのがAXIORYです。
- 板情報が標準装備で情報量が多い
- 複数ポジションの同時決済でも処理にタイムラグなし
- チャートからクイックトレードも可能
- 追加注文や一部決済が簡単にできる
これらの特徴からMT4よりスペックの高いMT5利用者や裁量トレーダーから人気を集めています。
さらに初心者からもMT4よりも使いやすいと評判になっているので、知識や手法が身についていなくてもおすすめの取引ツールです。
ctraderは他の海外FX業者ではTradeviewでも使うことができます。
AXIORY | Tradeview | |
---|---|---|
最低入金額 | 20,000円 | 100,000円 |
最大レバレッジ | 400倍 | 400倍 |
ロスカット水準 | 20% | 100% |
サポート | 完璧に整っている | 必要最低限のみ |
しかし最低入金額が10万円、ロスカット水準が100%などAXIORYと比較して難易度が高いので総合的に判断して断然AXIORYがおすすめです。
自動売買ツールが使い放題
AXIORYにはカスタムインジケーターやエキスパートアドバイザーが豊富に用意されていて、自分で選んで好きなだけ使うことができます。

中には膨大なデータを分析してくれるオートチャーティストというツールもあり、相場を読めない海外FX初心者から評判になっています。
最初はうまくチャート分析ツールや自動売買ツールを使いながら取引の流れを覚えて実績を積んでいくのもいいかもしれません。
トレーダーが勝てるレバレッジ設定
AXIORYの最大レバレッジは400倍なので海外FXは評判になるほどのハイレバレッジではありません。
でもじっくり投資家について分析をしてトレーダーが勝つことができて、AXIORYにも利益が出るレバレッジ設定は400倍であるという結果が出たので全口座統一で設定されているのです。
例えばこんな状況になったらこの先も海外FXを続けようと思いますか?
- レバレッジ3000倍で大きな利益をたたきだした
- レバレッジ3000倍で大きな損失が降りかかった
分析の結果 どちらの結果になったとしても多くのトレーダーが海外FXをやめるという結果になっていました。
ギャンブル性がある取引よりもトレーダーが勝てることを重要視し、AXIORYもスプレッドで利益が出せるベストなレバレッジが400倍だということになります。
AXIORYの最大レバレッジは口座内の証拠金の額に応じて変わるので注意してください。
1,000万円まで | 400倍 |
1.000万円~2,000万円まで | 300倍 |
2,000万円以上 | 200倍 |
もちろん最大レバレッジが300倍だからと最大で取引をする必要はありません。AXIORYでは設定後のレバレッジの変更もできるようになっています。
豊富な入金方法
Bitwalletが使えないことで悪い評判を書かれていることもありますが、その他の入金方法が豊富に用意されているのでマイナスポイントにはなりません。
- 国内銀行送金(Curfex)
- 海外銀行送金
- クレジットカード
- デビットカード
- STICPAY
- ビットコイン
- NETELLER
- Skrill(日本在住者は使用不可)
海外FX業者の中では入金方法がここまで多いところは少数派なので、便利だと評判になっているのです。
出金方法も銀行送金・海外銀行送金・クレジットカード・STICPAY・ビットコイン・NETELLERと豊富で、銀行送金は手数料無料で出金することができます。
取引銘柄は全83種類
海外FX業者の中でもAXIORYは取引銘柄が多いと評判です。通貨ペア以外にもCFDも取り扱っています。
- 通貨ペア:67種類
- 現物株価指数CFD:10銘柄
- 現物商品CFD:6銘柄
株価指数やエネルギー商品・貴金属などの取引もできるので、取引戦略の幅が広くなります。
ボラリティが激しい原油・バナジウム・プラチナなどの取引もハイレバレッジ・追証なしで取引できることは、大きな評判を呼ぶ理由のひとつになっています。
日本語サポートが完璧
日本語対応できるスタッフがいない海外FX業者は、トラブル時の対応ができず評判が悪い傾向があります。
でもAXIORYは30名の日本人スタッフが在籍し、月曜日~金曜日までの平日5日間は24時間体制でサポートをしてくれるので安心です。
営業時間が決まっている海外FX業者が多い中で、24時間対応はかなり評判になっています。
日本語サポート体制 | オンラインチャット | Eメール |
オンラインチャット | 月曜日~金曜日 10:00~21:00 | 24時間以内に返信 |
アクセス | 公式サイトのフォームより | jpsupport@axiory.com |
サービス向上を常に行っている
多くのトレーダーが利用し評判も良ければそれでいい!ではなく、AXIORYは常にサービス向上を意識して努力をしている海外FX業者です。
公式サイトにも
「業界への挑戦」と「お客さまの利益の最大化」
私たちAXIORYグループでは、「業界への挑戦」と「お客さまの利益の最大化」をグループ全体の最大の理念として、常に革新的なサービスを開発・提供してまいります。
という記載があるように、cTraderの導入やリアルタイムでのサーバー稼働状況の表示など他の海外FX業者が行っていないサービスを取り入れています。
社会貢献活動にも取り組み、孤児院への支援やユニセフのサポートなどを行っています。
AXIORYの悪い評判
次にForexPeaceArmyに寄せられているAXIORYの悪い評判・口コミをいくつかご紹介します。
最近、AXIORYでライブECNタイプのアカウントを開設しました。彼ら自身のウェブサイトで-彼らは3ドル/ロットで料金を公表しました。ライブ取引を確認すると、彼らの手数料が1ロットあたり10ドルで計算されていることに気付きました。彼らにこれを尋ねたところ、彼らの回答は
「調査を行った後、委員会の問題を見ることができます。申し訳ありませんが、ウェブサイトに間違った情報があるようです。できるだけ早く修正します。手数料は10米ドル/ロットなので、取引口座での計算は正しいです。0.1ロットのポジションで1米ドルです。」それはAXIORYを作るための大きな間違いです
この口コミに対してAXIORYは差額を全額返金するという返答をしているため、無事に解決しているようです。
詐欺ではありませんが、サービスは良くありません…
サーバーが月に3回ダウンし、私の注文がAxioryによって拒否されることさえあります。
そして、なぜサポートするのかを尋ねましたが、応答はありませんでした。普及は普通
サーバーは弱い
サポートは遅れる
ボーナスなし
しかし、サービスは本当にシンプルで誰にとっても使いやすいと思います。
この口コミに対してAXIORYはアップグレード・流動性プロバイダーの追加により速度が一時的に低下したが、現在は実行速度・安定性は急速向上していると回答と謝罪をしています。
評判を落とすきっかけになったのは 取引手数料の相違やサーバーメンテナンスによる影響だったようです。
では日本のトレーダーからのAXIORYの悪い評判を見ていきましょう。
入金手数料がかかるケースがある
AXIORYでは20,000円以上の入金に関しては一切手数料は発生せず無料でできます。
ただ20,000円以下を入金しようした場合は 一律1,500円の入金手数料が発生してしまうのです。入金するだけで手数料を払うのはもったいないと評判を落とす原因になってしまっています。
入金をするときはムダなコストをかけないためにも20,000円以上の入金をおすすめしています。
最低入金額20,000円は他の海外FX業者と比較すると、少し高めにはなっています。平均水準は100ドル(10,000円程度)です。
Jumioの登録が必要
これはただ単に面倒くさいというトレーダーからの評判が悪いだけなので、デメリットでもなんでもありませんが一応ご紹介しておきます。
Jumioとは口座開設と一緒に手続きをするID認証システムのことです。
- クレジットカード情報やID情報を読み取る
- 情報の真正性を判断する
自分のスマホで免許証やパスポートなどをカメラで撮影するだけなので、そこまで手間はかかりません。

マネーロンダリングに利用されるリスクを回避するために海外FXでは入出金に時間がかかることが珍しくはありません。
でもJumioで予め認証を済ませておけばハイレベルな本人確認ができるので、スムーズに手続きをすることができるようになり入出金が早くなります。
2019年2月28日までにJumio登録をしていなかったトレーダーは一時的にAXIORYが利用できない状態になっています。しばらく利用していなかった人は再登録を行えば再度利用することができるようになります。
AXIORYに対するFPAの口コミ
AXIORYのリアルな評判はForexPeaceArmyから参考になる口コミを抜き出してご紹介しています。
世界最大のFX口コミ掲示板で2005年から運営されていて、世界中のトレーダーが多くの評判・口コミを寄せているので海外FX業者選びの参考に活用されています。
ForexPeaceArmyは
- 悪徳業者はSCAM表示
- 業者によるなりすましによる評判や口コミは即削除
- なりすまし行為の履歴の公開
という徹底した管理体制で運営されているので、嘘の評判・口コミがありません。
ぜひ海外FX業者選びに迷ったら、怪しいなと感じる業者を見つけたら参考にしてみてください。
AXIORYの評判まとめ
AXIORYの評判はいい口コミが多く、悪い口コミは少ないのでトレーダーからの人気はあると言えます。
高い約定力・早い約定スピード・低コストなどを活用すれば初心者トレーダー以外にも、以下のような手法をしたい方にもおすすめの海外FX業者です。
- ピラミティング手法
- スキャルピングトレード
- デイトレード
- 大口トレード
またAXIORYは会社の規模感・経営状況・サポート体制などトータルして安全性が高く、取引も透明性があることがわかりました。
AXIORY利用者の口コミや評判も良く安心して資産を預けることができますので、開設をするか迷っている方はぜひ一度お試しください。
ただデモ口座の場合、リアル口座とサーバーが異なる点や、ボーナスを利用できない点もありますので、リアル口座を開設するのをお勧めします。
コメント