Exnessは海外FX業者です。業界の中でも有名なトップブローカーで、無制限レバレッジを提供していることでも注目を集めていますが、ボーナス情報が少ないなんて声もちらほらあります。
この記事では、そんなExnessのボーナスにスポットを当てて解説していきます。
- 現在のボーナスキャンペーン情報
- 過去のボーナスキャンペーン情報
- 今後のボーナスキャンペーン情報
- ボーナス情報が少ない理由
この記事では、現在口座開設を検討している方はもちろん、今後継続して利用するか悩んでいる方も参考になる情報ばかりなのでぜひご参照ください。
またExnessとはどんな会社なのか?安全性が気になる!という方はこちらの記事をご覧ください

Exness(エクスネス)の最新ボーナス情報まとめ
上記でご紹介しましたようにExnessは、業界のリーダーともいえる信頼できる会社です。また最低入金金額は約100円でOKなので、FX取引を始めやすいと言っても良いでしょう。
そんなExnessですが、意外にもボーナス情報が少ないことでも知られています。今までにどんなボーナスがあったか、他の業者のボーナスと比べるとどうなのかご紹介します。
現在開催中のボーナスキャンペーンやキャッシュバック
Exnessでは現在開催中のキャンペーンはありません。
今後開催される場合は、また追って当サイトでご紹介します。
今までに実施したボーナスキャンペーンやキャッシュバック
2021年10月現在でボーナス情報がありません。今までのボーナス内容はどのようなサービスがあったのかお伝えします。
今までは期間限定で不定期にボーナス情報がありました。過去のボーナス情報を以下に挙げます。
- 2016年:Standard+10%Bonus Program2016(10%入金ボーナス)
- 2017年:LotBack Bonus2017(最大16ドル/lotのキャッシュバック)
- 2019年:Chinese New Year Bonus2019(キャッシュバック最大88ドル/lot)

新規顧客というよりかは既存顧客に向けてのボーナスやな
今後開催予定のボーナスキャンペーンやキャッシュバック
Exnessで今後ボーナスキャンペーンが開催されるのか実際にサポートの方に問い合わせてみました。

ボーナスキャンペーンの予定はありますか?
引用:exness日本語サポート
_大変申し訳ないことでございますが、弊社ではただいま現在そうしたキャンペーン予定はございませんところ、何卒ご容赦いただけますようお願い申し上げます
Exnessで今後開催されるボーナスキャンペーンはいまのところ情報開示されていません。
Exnessのボーナスキャンペーンやキャッシュバックの確認方法
Exnessでボーナスキャンペーンは超貴重なので、今後開催されるキャンペーンは絶対に見逃したくない!という方も多いかと思います。
そこでボーナスキャンペーンの情報をいち早く入手する方法をご紹介します。
ボーナス情報はパーソナルエリアに掲載される
Exnessのボーナス情報は、パーソナルエリアというマイページで確認できます。そこにはボーナスタブが作成されているので、そのうちボーナス展開をさせる予定はあると考えられます。
もしもボーナスが提供されるのであれば、ボーナスタブでチェックできます。また、公式サイトからは何らかの通知はあるはずです。アカウント保持者であれば、メールで連絡があるでしょう。
Exnessのボーナス提供が少ない3つの理由
Exnessのボーナス提供が少ない理由を考えてみます。
Exnessのボーナス額は10%くらいが多く、他の海外FX業者と比べると抑え気味です。ボーナスを目的にFX取引を行う方にとっては物足りないものと思われます。
さらに2020年3月以降は、まだボーナスキャンペーンが1回も行われていません。せっかく日本語サポートが再開されたというのに残念なことです。今後のボーナス展開を待ち望んでいる方は少なくないでしょう。
しかし、Exnessがボーナスを提供できないのには理由があるのです。
1.トレーダーに最適な環境と条件を提供するため
Exnessによりますと、ボーナス提供が少ないのは、トレーダーのためということです。優秀な口座スペックや投資商品、さらにスプレッドを狭く設定して利益を上げてほしいためとなっています。
しかし、トレーダーにより多くの利益を上げてもらうためには、会社としても費用がかかるものです。Exnessとしては、それをストックしなければなりません。ボーナスを頻繁に提供していたら、こうした費用を出せなくなるという懸念はあるでしょう。
2.優秀な口座スペックがあるため
Exnessの口座スペックは業界の中でも、きわめて優秀です。最大レバレッジ無制限、ロスカット水準0%なので、他の業者と比べものにならなりません。
さらに取り扱い商品が他の海外FX業者と比べて多いところも、魅力でしょう。以下に、スタンダード口座において取引できる商品を挙げます。
- 為替通貨ペア 107種類
- 貴金属 10種類
- 仮想通貨 7種類
- エネルギー 2種類
- 株式 71種類
どのくらいすごいのかというと例えば為替通貨ペアに関しては人気のGEMFOREXでは31種類、貴金属は2種類、株式は10種類しかありません。仮想通貨を取り扱っているFX業者もまだ少ないため、Exnessでは幅広く取引ができてリスク分散することができます。
こうしたExnessならではのサービスを考えますと、ボーナスに値するのではないかというのがExnessサイドの考えと思われます。
3.スプレッドを狭くするため
Exnessはスプレッドの狭さを保つために、ボーナスを他の業者よりも抑えているとも言われます。特にプロ口座は海外FX業者の中で一番の狭さです。さらにドルストレートの通貨ペアの場合はものすごい狭さです。実際、国内FX業者よりもExnessの方が狭い通貨ペアも存在します。
この最強の狭さを保つには、それ相当の費用が掛かっていると考えられます。自社利益も削っているのでしょう。そのため、普段のトレードがボーナスのようなものと解釈できます。以下にExnessのスタンダード口座とプロ口座のスプレッドを挙げげています。左からスタンダード口座、プロ口座です。
スタンダード口座 | プロ口座 | |
---|---|---|
EUR/USD | 1.0pips | 0.6pips |
USD/JPY | 1.1pips | 0.7pips |
GBP/USD | 1.5pips | 0.9pips |
GBP/JPY | 2.0pips | 1.3pips |
EUR/JPY | 1.9pips | 1.2pips |
AUD/JPY | 2.1pips | 1.3pips |
AUD/USD | 1.5pips | 0.9pips |
NZD/USD | 2.0pips | 1.2pips |
USD/CAD | 2.2pips | 1.4pips |
上記のようなスプレッドによる還元が大きいため、ボーナスがなくてもデメリットにはなりません。
ボーナスを期待して短期的に利益を上げようとするよりも、じっくりと利益を上げていく方が最終的には儲けになると考えられます。Exnessが世界で評価されているのは、そういったところではないでしょうか。
まとめ
海外FX業者Exnessは、業界一と言われるほど評価が高い会社ですが、ボーナス情報が少ないです。
その理由は、トレーダーに最適な環境として、優秀な口座スペックや投資商品、さらにスプレッドの狭さを提供しているからです。特にスプレッドの狭さはボーナスよりもトレーダーの利益になるでしょう。