国内FXとは桁違いのレバレッジが海外FXの魅力。500倍程度のレバレッジが海外FXでは一般的で、3000倍~5000倍のレバレッジがかけれる業者もあります。
ハイレバレッジにこだわるなら、ぜひ注目したいのがExnessです。
Exnessはしばらく日本向けサービスを撤退していたため知らない方も多いのですが、なんと無制限レバレッジがかけれるのです。
Exnessでは、最大2000倍のレバレッジまたは無制限レバレッジのどちらかが選択できます。
ただし、無制限レバレッジには証拠金999ドル以下などの条件もあります。そこで今回は、そんなExnessのレバレッジについて詳しく解説していきます。

ハイレバレッジ重視なら必見やで!

無制限レバレッジ!?
Exness(エクスネス)の最大レバレッジは無制限
Exness(エクスネス)は、設立2008年と10年以上の運営実績を持ち、2020年に新たに日本向けFXサービスを開始した海外FX業者です。
業界初の無制限レバレッジだと最近国内で注目されています。
海外FXレバレッジ比較
海外FXの平均レバレッジは500倍、高い水準の業者で1000倍~3000倍となります。
最大レバレッジ | ロスカット水準 | 最低入金額 | |
---|---|---|---|
Exness | 2000倍~無制限 | 0% | 100円 |
XM | 888倍 | 20% | 500円 |
GEMFOREX | 1000倍~5000倍 | 20% | 100円 |
easymarkets | 400倍 | 30% | 10,000円 |
LAND-FX | 500倍 | 30% | 10,000円相当 |
AXIORY | 400倍 | 20% | 20,000円 |
BigBoss | 999倍 | 20% | 規定なし |
HotForex | 1000倍 | 10%~20% | 5ドル |
FBS | 3000倍 | 20% | 100円 |
Tradertrust | 3000倍 | 20% | 5,000円相当 |
is6FX | 1000倍 | 20% | 5,000円 |
TitanFX | 500倍 | 20% | 20,000円 |
iForex | 400倍 | 0% | 10,000円相当 |

超ハイレバレッジでロスカット0%で取引できるのはExnessのみなんや。

超ハイレバなのに0%ですか!!
トレーダーのメリットが大きいですね
条件によっては最大レバレッジが2000倍になる
無制限レバレッジのインパクトが強すぎて印象が薄がちですが、Exnessは無制限レバレッジ対象外となっても、最大レバレッジは2000倍と非常に高い水準です。
無制限レバレッジ対象外になる条件については、このあと詳しく掘り下げていきますが、2021年から無制限レバレッジの条件が緩和されたため、ほとんどの方がレバレッジ無制限対象というのが現状です。
無制限レバレッジが利用できる条件
3000倍、5000倍とレバレッジが驚異的なレベルになると、取引条件が制限される傾向にあります。
Exnessでも例にもれず条件をクリアする必要があったり、対象の銘柄などの制限を受けます。
以前は、MT5では使えなかったり対象となる銘柄が限られたりしたのですが、無制限レバレッジの利用条件が緩和されて現在は低めのハードルになっています。
条件が改善された点
- MT4・MT5と両方で設定可能
- 一部のマイナー通貨をのぞきほとんどの通貨ペアで設定可能
- 貴金属やインデックス、仮想通貨、エネルギーでも設定可能
以前の利用条件を紹介する記事も多いようなので確認しておきましょう。
無制限レバレッジの条件は3つ
Exnessで無制限レバレッジを利用するための条件は3つあります。
- 証拠金残高999ドル以下(約10万円以下)
- 合計5ロット以上の取引
- 合計10往復以上の注文
MT4でもMT5でも、どの口座を利用するとしても999USD以下(約10万円以下)で、取引条件をクリアすれば無制限レバレッジが選択できます。
取引条件をクリアすると、無制限レバレッジがマイアカウントの設定画面にて選択できるようになっています。

1ロットが10万通貨やから、0.1ロットの取引を往復50回、0.5ロットを往復10回で条件クリアや
レバッレッジが規制される
特定の銘柄や、土日祝日や重要な経済ニュースの発表時にはレバレッジが規制されることがあります。
- パラジウムや株式など特定のCFDは固定レバレッジ
- 重要な経済ニュースの発表前後は最大レバレッジ200倍
- FX市場のオープン・クローズ前後は最大レバレッジ200倍
- 祝日にもレバレッジが規制されることがある
固定レバレッジの銘柄
一部のマイナー通貨、パラジウム、プラチナ、株式など特定の銘柄は口座・残高・レバレッジ設定にかかわらず、20倍~200倍の固定レバレッジとなっています。
経済ニュース発表前後
重要な経済ニュースが発表される15分前と5分後は、最大レバレッジが200倍となります。レバレッジ制限がかかる場合は公式サイトにて事前に確認できるようになっています。
FX市場のオープン・クローズ前後
週末にFX市場(NY)が最後にクローズする3時間前と、FX市場(NZ)がオープンした後の2時間は最大レバレッジは200倍に規制されます。
祝日
FX市場への影響が強いと思われる世界の祝日にもレバレッジが規制されることがあります。規制が入る場合は、公式サイトにて確認できるようになっています。

無条件にいつでもハイレバレッジで取引できるというわけやないんやな。
Exnessのレバレッジと証拠金の仕組み
Exnessのレバレッジは、口座の種類にかかわらず証拠金残高によって利用可能な最大レバレッジが変わる仕組みになっています。

- 999ドル以下 → 無制限レバレッジ(実質21億倍)
- 4,999ドル以下 → 最大2000倍
- 29,999ドル以下 → 最大1000倍
- 30,000ドル以上 → 最大500倍
レバレッジは各自で選択・設定できる
最大2000倍もいらない方や、無制限にしなくてもよいという方は、任意のレバレッジが設定できるようになっています。各自の資金計画・リスクマネージメントに合わせてレバレッジを調整することが可能です。
会員サイトのマイアカウントのメニュー「レバレッジの変更」にて、最小で2倍~数10倍・数100倍のレバレッジが設定できます。
無制限レバレッジのメリット・デメリット
では、ここでExness無制限レバレッジのメリット・デメリットをまとめておきます。
無制限レバレッジのメリット
無制限レバレッジのメリット
- 証拠金は実質0円で数億円以上の取引が可能!
- 少ない資金で一攫千金が狙える!
- 条件クリアのハードルは意外と低い!
- ロスカット0%でぎりぎりまで勝負できる!
- 通貨ペア以外にも利用できる銘柄が多い!

無制限レバレッジなら、少ない資金でも数十億単位での取引ができる夢のような話なんや

ロスカットぎりぎりまで粘ってハイリターンも狙えますね!
無制限レバレッジのデメリット
無制限レバレッジのデメリット
- 最初から無制限レバレッジが使えるわけではない
- ロスカットされる確率がかなり高くなる
- 稼ぎ時にレバレッジ規制が入る
- ギャンブルトレードに走りやすい

しかし、ロスカットまでの距離も最速・最短スピードで加速するため注意が必要やで
Exnessレバレッジのまとめ
無制限レバレッジなんて聞いたこともない!と驚くトレーダーは多いでしょう。Exnessは業界で唯一、無制限レバレッジを提供する海外FX業者です。
2020年に日本向けサービスを無制限レバレッジとともに再開してからというもの、国内でも話題を呼んでいます。
一定の条件を満たす必要はあるものの、ハードルは低めで最大2000倍のレバレッジは無条件で利用可能。仮想通貨などハイレバの対象となる銘柄が多いことにも注目です。
ロスカット基準も0%、ハイレバトレードにこだわる方には素通りできない好条件となっています。
確かにハイレバトレードはギャンブルトレードに走りやすく危険ではあります。しかし、ほんのわずかな資金でも一攫千金が狙えるのであれば、だめもとで試してみるのもありかもしれませんね。
