- GEMFOREXのボーナスだけで取引できるのか
- ボーナスだけで取引するシミュレーション
- GEMFOREXのボーナスだけで取引する注意点
こんにちは。
今回は、GEMFOREX(ゲムフォレックス)のボーナスだけでいくら取引ができるのかについてシミュレーションしていきます。

GEMFOREXの口座開設してボーナスをもらったはいいものの、どのくらいポジションを持てばいいんでしょうか?

お!さっそくボーナスで取引するんやな。ワイなら最初は0.03ロットくらいから始めるで。まだ少なくてもええで。

え!そんなに少額からなんですか?!僕はもっとパーっと使って一攫千金を狙うつもりだったんですが…

せっかくトレードに慣れるために用意してくれたボーナスを一瞬で飛ばすのはもったいないで。具体的にシミュレーションして教えてこう。
もちろんGEMFOREXではボーナスだけで取引することが可能なので、「一体どのくらいポジションを持てるのか」「勝った時どのくらい利益が出せるのか目安を知りたい」という方は多いのではないでしょうか。
そこで実際に口座開設のボーナスをうけとった場合どのくらい取引ができるのか検証してみました。

今回はGEMFOREXの2万円ボーナスをもらったときでシミュレーションしていくで。

GEMFOREXボーナスはクッション機能があるからボーナスだけで取引できる

まず第一にGEMFOREXは口座開設だけでもらえるボーナスがありますから、1円も入金しなくてもリアルトレードが行えます。
XMやis6FXにも口座開設でもらえるボーナスがありますが、GEMFOREXでは安定して高額なボーナスを提供しているので、よりお得に始めることができます。
口座開設ボーナス | レバレッジ | |
---|---|---|
GEMFOREX | 10,000~20,000円 | 1000倍 |
XM | 3,000円 | 888倍 |
is6FX | 5,000~20,000円(基本的に5,000円) | 1000倍 |
FXGT | 3,000~5,000円 | 1000倍 |
さらにレバレッジも1000倍と高水準に設定されているので、高額ボーナス+ハイレバレッジで取引できるのもGEMFOREXの強みです。
さらにGEMFOREXではすべてのボーナスにクッション機能があるので見せかけのボーナスではなく全額取引に利用することができます。
GEMFOREXのボーナスだけでいくら取引できる?
では本題に入ります。
ボーナスだけで持てるロット数

GEMFOREXのオールインワン口座に2万円のボーナスが入金された場合、まずどのくらいのサイズのポジションを持てるのかを計算してみましょう。
大前提として、GEMFOREXのオールインワン口座のレバレッジは1000倍です。(口座残高200万円以上は500倍に規制)
ポジションサイズと損益額についてまとめた表がこちらです↓
ポジションサイズ | 1pipはいくらか | 10pipsはいくらか | 100pipsはいくらか |
---|---|---|---|
0.01 | 10円 | 100円 | 1,000円 |
0.1 | 100円 | 1,000円 | 10,000円 |
1 | 1,000円 | 10,000円 | 100,000円 |
10 | 10,000円 | 100,000円 | 1,000,000円 |
※トレード通貨はドル円、わかりやすいようにドル円のレートは1ドル100円とします。
2万円の証拠金に対して最大でどのくらいのポジションを建てることができるのかを考えると、単純計算で1ドル100円の場合は20ロット持つことができます。
ただ、20ロット建てた時点で証拠金いっぱいですから、現実的にはスプレッドがあることと、逆にいけば一瞬で証拠金が無くなってしまうので現実的ではありません。
ではどのくらいのポジションが適当なのでしょうか。

初心者がやりがちなミスやけど、証拠金ギリギリまでポジションを持つとすぐに強制ロスカットされてしまうで。

じゃあ具体的にGEMFOREXのボーナスだけなら最初はどのくらいポジションを持てばいいんでしょうか?

おっしゃ、スプレッドや相場の動きも加味したときのロット数を教えるで。
リスク回避しつつボーナスだけで長く取引するなら0.03ロット程度

証拠金2万円でトレードを組み立てる場合、トレーダーが考えることを具体的にシミュレーションしてみましょう。
最初に考えなければならないことは、いくらの損失を想定するのかという点です。2万円の10%まで許容するのか、30%まで耐えるのか、トレーダーによってそれぞれの考え方と戦略があると思います。
1つの考え方として、3連敗を想定してみましょう。現実的にトレードで3連敗はあり得ますので、3連敗したときにどのくらいの損失になるのかを考えます。
トレードスタイルによってポジションの適正サイズは様々ですので、これが唯一の正しい答えというものはありませんが、2万円の資金を確実に増やしていこうと考えれば、やはり3連敗で許容できる額は最大見積もっても20%くらいではないでしょうか。
10%でも多いと考えるトレーダーもいるでしょう。

これはあくまでワイの考えやで。
もちろんもらったお金なので無くなってもいいと考えて、一発勝負をしてもいいという場合は、もっとリスクを取ることも可能です。
しかし、3連敗で10%程度の損失にとどめておくことで、その時点では90%の証拠金が残っているので、そこから十分挽回が可能と考えた方が継続してトレードすることができます。
したがって1回のトレードで許容できる損失は3%程度となります。2万円の証拠金の想定損失が3%なので1回のトレードで失う証拠金は600円程度となります。
損切の幅を20pipsと考えると、建てられるポジションの大きさは0.03ロットです。
ボーナスだけで得られる利益
FXの魅力は複利で運用できることです。ボーナスだけでもらった2万円をコンスタントに毎日1%の利益を出すことができるトレーダーがいたとします。
複利で運用した場合、1年経ったらいくらになっているでしょうか?答えは約24万円です。
2万円に対して1%の利益は200円です。それくらいなら簡単にできそうな気がしますが、継続するのはかなり難しいことです。
今のはあくまで年間にした場合なので、もう少しだけ現実的な話をしましょう。先ほどと同様に1日1%の利益を上げられるトレーダーが30日目にはいくらの証拠金になっているかというと、約24,000円です。
1ヶ月で20%の利益を大きいと考えるか、少ないと考えるかによってトレード戦略やポジションサイズは変わりますが、短期間で大きな利益を得るためには、大きなリスクを追うことも考慮する必要があります。
ボーナスだけで取引すると思わぬ場面でコストがかかる
ボーナスだけを使ってトレードして利益を得た場合はとくに出金に気を付けてください。
まずGEMFOREXの出金に関するルールを見てみましょう。
- 24時間以内に1回の出金については無料
- 24時間以内の2回目の出金については出金額の2%
- 海外口座へ出金する場合は、月に2回目以降は1回につき出金額の2%
- 出金額が20万円以下の場合は一律で4,500円、米ドルの場合は45ドル
- ボーナスのみで取引して出金する場合は一律で4,500円(45ドル)
- 入金してから1度も取引をしないで出金する場合は一律で4,500円(45ドル)
- クレジットカード入金し1度も取引せず出金する場合は出金額の10%+4,500円(45ドル)
この出金ルールにある通り、ボーナスだけでトレードして得られた利益を出金する場合4,500円の手数料がかかります。
したがって、もし手数料を支払わずに出金したい場合は出金する前にその口座に入金すれば手数料を支払う必要はありません。
ただし、入金してから1度も取引しない場合も手数料がかかるというルールもありますので入金した後は最低1回はトレードしてから出金しましょう。

クレジットカードの入金だけ、出金条件が厳しくないですか?

クレジットカードで入金すると、買い物したとき同様にカードにポイントが貯まるんや。それ目的で入金するのを防ぐためにあえて厳しくしとるんやで。
ボーナスだけで取引するより入金する方が勝ちやすい
先ほどと少し重複しますが新規口座開設のボーナスだけを使ってトレードした場合は出金手数料が4,500円別途必要になります。
このような環境はトレーダーにとってストレスでしかないため、一見良さそうに見える条件ですが、現実的にはそれほど簡単ではないと考えたほうが良いでしょう。
新規口座開設のボーナス2万円はゆとり資金くらいに考えて、自己資金を入金して長期的にトレードを組み立てたほうが、勝ちやすいと言えます。
GEMFOREXのボーナスだけでいくら取引できるか|まとめ
結論、GEMFOREXの口座開設でもらえるボーナスを利用して、低リスクで取引する場合0.03ロット程度から始めるのがおすすめです。
またボーナスだけで取引すると利益を出金する際に、出金手数料として4,500円と思わぬ手数料が発生します。
出金をする場合は、事前にある程度入金してからにしましょう。
何はともあれ、GEMFOREXで元手なしで取引することは可能ですのでまずは口座開設をしてボーナスだけで取引の練習をしてみてはいかがでしょうか。
\ ボーナスの受け取りはこちら /
GEMFOREX以外にもさまざまな海外FX業者で口座開設するとボーナスを受けとることができます。
他の業者も利用したいという方はぜひご参考ください。
