- 取引ツールにログインできない原因と解決法
- GEMFOREXのマイページにログインできない原因と解決方
- GEMFOREXのサイトにアクセスできない原因と解決方
こんにちは、ロボックス師匠です。
今回は、GEMFOREXにアクセスできないときの原因について解説していきます。
GEMFOREX(ゲムフォレックス)のマイページにログインできなくなったり、いざトレードとなったときにMT4を開いたら「無効な口座です」という表示がでてログインできなくて焦った、そんな経験のある方はいませんか?
そんなときのための原因と解決方法をまとめましたので参考にしてください。

ログインできん原因で1番多いのはログイン情報の入力ミスや。ログイン情報が分らん人も調べ方を教えるから参考にしてな。
GEMFOREXでは現在MT4とMT5の口座を開設することができます。
まだMT5を利用したことがない!という方はぜひ最新のMT5の使い心地を体験してください。
GEMFOREXのMT4・MT5にアクセス・ログイン・利用できない
最初はMT4・MT5にログインできない場合についてです。
まず大前提として1つのMT4・MT5を複数のFX業者で使いまわすことはできません。
例えば、GEMFOREXで口座開設した場合はGEMFOREX専用のMT4しか使用できないのです。
GEMFOREXの専用MT4もしくはMT5に確実にアクセスしたいなら、初めて口座を開設したときにGEMFOREXから送られてきたメールを探すのが手っ取り早いでしょう。

メールの受信BOXで「口座開設完了のご案内」って検索したら出てくるで。もしも消した場合は、ユーザーマイページから確認できるで。
そこに口座ID(口座番号)とパスワードとサーバー名が書かれていますから、ログイン情報が正しいかを順番に確認します。
すでにメールがない場合は、GEMFOREXのユーザーマイページの保有口座一覧からMT4もしくはMT5のログインID、サーバー、MT4のログインパスワードがあるのでそちらからご確認ください。

余談ですが、初期PWDの右にある初期PWD(r)は、トレードの状況を第三者に見せるときなどに使える閲覧専用のログインパスワードです。このパスワードでもログインできますが、取引自体はできないのでご本人様は初期PWDを利用しましょう。
それではログインに必要な情報がわかったらログインできない原因を探っていきましょう。
- 口座番号、パスワード、サーバーが間違っている
- 土日祝日などの取引時間外
- サーバートラブル、メンテナンス中
- MT5にサーバー名が表示されていない
- 口座が凍結されている
原因1. 口座番号、パスワード、サーバー名が間違っている
MT4の口座番号とパスワード、サーバー名が正しいかどうかをまず確認しましょう。

MT4を起動してファイルから「取引口座にログイン(L)」を選択します。

すると上記のような取引口座のログイン情報というウインドウが開きますので、ログインID・パスワードを入力していきます。
もし違う数字が書かれていた場合は、正しい数字を入力してください。同様にパスワードも確認しましょう。

続いてサーバー名を選択します。
現在GEMFOREXにはGemTrade Demo、Gem Trade-Live、GemTrade-Live2、GemTrade-Live3、GemTrade-Live4があります。(口座開設者数が一気に増えてきているのでサーバーは今後も増えると思います。)
メールに書かれてあるサーバー名が正しく選択されているかどうかを確認しましょう。間違ったサーバーが選択されている場合は正しいサーバーを選択して「ログイン」をクリックしてログイン出来れば完了です。
次は取引時間外の場合についてです。
原因2. 土日・祝日など取引時間外
取引時間外はMT4・MT5にログイン自体はできますが決済などは一切できません。
GEMFOREXの取引時間は以下のように定められていますから、その時間内にログインしましょう。
冬時間/月曜日7:10~土曜日6:50まで
夏時間/月曜日6:10~土曜日5:50まで
次はサーバーのメンテナンスについてです。
原因3. サーバーのトラブルもしくはメンテナンス中
GEMFOREXが何らかの理由でサーバーのメンテナンスをすることがあるのですが、サーバーメンテナンス中はユーザーはMT4にログインできません。
直近でのサーバーメンテナンスと接続トラブル履歴はこちらです。
2020年6月10日(水)6時30分頃〜9時15分頃 MT4サーバートラブル
2019年4月10日(水)11:00~翌01:00頃 MT4サーバートラブル
2019年5月18日(土)16時~20時頃 MT4サーバーメンテナンス
取引時間中にサーバーメンテナンスをすることはほとんどありませんが、不具合が起きた場合はGEMFOREXが損失分を補填してくれるなどの対処もあるのでご安心ください。
次はログインしたいサーバーがない場合です。
原因4. MT4・MT5にサーバー名が表示されていない
MT4にサーバー名が表示されていない場合は以下の手順でサーバーを追加できます。

MT4もしくはMT5を起動してファイルから「デモ口座の申請(A)」をクリックします。次に「新しいブローカーを追加します」をクリックします。

クリックするとそこにサーバー名が書き込めるようになります。
正しいサーバー名を入力して「スキャン」をクリックすれば、入力したサーバー名が表示されますからそのサーバーを選択すればOKです。
もし入力したサーバーが出てこない場合は、大文字や小文字が間違っていないか、ハイフン(-)を忘れていないか、などもう一度確認して再度入力してみましょう。
次は口座が凍結されている場合についてです。
原因5. 口座が凍結されている
口座が凍結されているとMT4にはログインできません。GEMFOREXは取引口座を1年間放置した場合と規約違反をした場合は口座を凍結する、としています。
久しぶりにログインしようとしたらログインできなかった、という場合は口座凍結の可能性もありますから、マイページから順番に確認しましょう。
GEMFOREXのマイページにログインします。
ユーザーマイページから「保有口座一覧」をクリックします。
保有口座リストというページが表示されます。口座が凍結されている場合は下のように表示されます。

これで口座が凍結されていることがわかります。
長期放置していた口座の凍結を解除するにはサポートに口座凍結を解除してほしい旨のメールを送るか、チャットのメニューで「凍結を解除してください」を選択します。
今回はチャットで凍結解除依頼をする方法をご紹介します。

チャット画面に「お手数ではございますが、ご登録メールアドレス・ご登録名・口座番号を添えて、下記までお問い合わせを頂きますようお願い致します。」とメッセージが表示されます。

そのメッセージの下に「お問い合わせフォーム」をクリックするとお問い合わせフォームが開きます。
このフォームに必要事項を記入して送信すると口座凍結解除の手続きをしてくれます。
次はGEMFOREX公式サイトのマイページにログインできない時の対処法です。
GEMFOREXのユーザーマイページにアクセス・ログイン・利用できない
GEMFOREXで口座開設をすると口座情報がGEMFOREXから送られてきます。

1つがGEMFOREXのマイページにログインするときのログインIDとパスワードで、もう1つがMT4にログインするときのIDとパスワードです。
マイページにログインするときはマイページ用のログインIDとパスワードを使わなければログインできません。
口座開設が完了した時にGEMFOREXから1番最初に送られて来たメールに書いてあるログインIDとパスワードをログインフォームに入力してログインして下さい。(2番目に送られてきたメールはMT4・MT5のログイン情報ですのでご注意ください。)

メールの受信BOXで「【GEMFOREX】登録完了通知」って検索したら出てくるで。
ではさっそくGEMFOREXのユーザーマイページにログインできないときの原因別に対処法を説明します。
- パスワードが間違っている
- メールアドレスが間違っている
原因1. パスワードが間違っている
ログイン画面にログインIDとパスワードを入力してもログインできない場合は、ログインIDかパスワードが間違っている可能性があります。
まずパスワードが間違っていることを疑いましょう。正しいと思われるパスワードを入力してもログインできない場合はパスワードを再発行してもらえます。
GEMFOREXのログインページの「パスワードを忘れた方はこちらから」をクリックしましょう。すると次の画面が開きます。

この画面で登録メールアドレスと入力し、画像に表示された文字を入力してから「再発行」をクリックします。
しばらくするとGEMFOREXからメールでパスワードが送られてきますからそれを使ってログインします。
次はメールアドレスが間違っている場合です。
原因2. メールアドレスが間違っている
登録した時のメールアドレスがわからない場合は、サポートに問い合わせましょう。
GEMFOREXのホーム画面のメニューから「開設、入会、サポート」をクリックします。
そのあとの画面で「サポート」をクリック、そのあとの画面で「問い合わせ」をクリックすると下の画面が開きます。

必要情報を記入して送信すればサポートから回答が得られます。
次はGEMFOREXの公式ホームページにアクセスできない場合についてです。
GEMFOREXの公式サイトにアクセスできない原因
マイページどころかGEMFOREXの公式サイトにアクセスできない、ということはほとんどないと思いますが、もしそういうことが起きた場合はサイトの復旧を待つ以外に方法はありません。
そういう場合の原因はサイトのメンテナンスがほとんどでしょう。
サーバーがメンテナンス中
GEMFOREXの公式サイトでメンテナンスが実施されることがあります。直近では2021年12月1日(水)0:00~4:00程度を予定、との案内がGEMFOREXのお知らせページに記載されました。
ウェブサーバーメンテナンスを実施中です、
ご利用のお客様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご協力の程宜しくお願い申し上げます。
[ [ メンテナンス予定時間 :2021年12月01日 00:00 ~ 2021年12月01日 04:00(日本時刻 GMT+9) ] ]
引用:GEMFOREX メンテナンスのお知らせ
*場合によっては予定時間を超過する事も考えられます、予めご了承ください。
この時間帯は公式サイトへアクセスができなくなり、マイページへのアクセスとログインが不可、入出金の手続き停止の措置がとられていました。
また、2022年5月18日にサーバー障害が発生しました。
このようにサイトのメンテナンスについては、ホームページのお知らせで案内がされますので、慌てないためにもGEMFOREXからのお知らせは定期的にチェックしておきましょう。
まとめ
GEMFOREXにはマイページ用とMT4用の2つのIDと2つのパスワードがあります。最初に口座を開設したときにGEMFOREXから送られてくるメールにどちらも記載があります。
忘れないようにログインIDとパスワードはメモに残すなどしていつでも使えるようにしておけば、ログインできないとなったときでも安心です。
最悪サポートに聞けば対処してくれるので、1人ではどうしようもなくなった時は焦らずサポートに連絡すると良いでしょう。