- GEMFOREXの入金方法と手順
- GEMFOREXの入金手数料
- GEMFOREXの最低入金額
- GEMFOREXで入金するときの注意点
こんにちは、ロボックス師匠です。
今回はGEMFOREX(ゲムフォレックス)の入金方法について解説していきます。
GEMFOREXといえば派手な入金ボーナスキャンペーンなどで注目を集めています。入金ボーナスが当選したら入金しようと考えている方も多いのではないでしょうか。
GEMFOREXの入金ボーナスは当選日当日に入金しなければ反映されないためスムーズな入金が重要になります。
GEMFOREXで現在利用できる入金方法は以下の4種類です。
- 国内銀行送金
- クレジットカード・デビットカード
- 仮想通貨(ビットコイン/イーサリアム)
- PerfectMoney

あれ!bitwalletやSTICPAYはないんですか?

そうや。今はメンテナンス中でこの4種類しか利用できんで。GEMFOREXでおすすめなのは国内銀行送金とクレジットカード入金やな。
入金ボーナスを受け取る際の注意点にも触れているので、ぜひチェックしてみてください!
GEMFOREX(ゲムフォレックス)の入金方法は4種類
GEMFOREXの入金方法は、現在4種類です。
まずはもっとも知りたいであろう「最低入金額」「入金手数料」「反映時間」を、一覧で確認しましょう。
入金手数料・最低入金額・反映時間の一覧表
基本通貨 | 手数料 | 最低入金額 | 反映時間 | |
---|---|---|---|---|
国内銀行送金 | JPY | 無料 | 1,000円 | 1営業日以内 |
クレジットカード※1 | JPY/USD | 無料 | 5,000円/50USD | 即時 |
仮想通貨※2 | JPY/USD | 無料 | 5,000円/50USD | 即時 |
PerfectMoney | USD | 無料 | 100USD | 即時 |
※1. クレジットカードはVisa, Master, アメックス, DINERS Club, DISCOVERが対象です。
※2. 仮想通貨はビットコイン,イーサリアムが対象です
上記の表以外にも、公式サイトではペイパル、ビットウォレットなども紹介されていますが、現在メンテナンス中となっていて使用できません。

今回は国内銀行送金とクレジットカード入金の2つに焦点を絞って、どこよりも詳しく解説していくで。
国内銀行送金の概要
まず国内銀行送金について解説していきます。
GEMFOREXの銀行送金は入金の場合は「国内銀行送金」、出金の場合では「海外銀行送金」が採用されています。
一般的に海外FXでは入金額までの出金は、入金時に使用した方法で出金するルールが適用されています。
しかし、GEMFOREXではどんな入金方法を使っても、出金する際は海外銀行送金のみ対応となっているので注意しましょう。
- 最低入金額が1,000円からと1番少額
- 銀行手数料なども補填してもらえる
- 国内銀行→国内銀行なので海外銀行送金より早い
- 反映時間はクレジットカードに比べると遅い
- 銀行手数料の補填申請が少し手間
国内銀行送金の1番の利点は1,000円からの入金に対応していることでしょう。
他の入金方法では5,000円~もしくは1万円~からの入金にしか対応していませんが、国内銀行送金では1,000円から気軽に入金できるのでFX初心者の方は安心です。
また後で紹介しますが、GEMFOREXではATM手数料や銀行手数料などGEMFOREXの入金で発生したすべてのシステム手数料が証拠金として補填されるためこちらも大きなメリットです。

最近はネット銀行アプリから気軽に入金もできるため送金も手軽に行うことができますよね♪
国内銀行からGEMFOREXへの入金手順
今回は国内銀行でも特に人気の高い楽天銀行からGEMFOREXが指定する銀行口座へ入金する方法を解説します。

GEMFOREXは銀行振込する前に、入金しますよ~と予約してから入金する必要がある。いまから手順を解説するで。

ユーザーマイページにログインしメニューから「ご入金」を選択します。

「銀行振込入金予約登録フォーム」が表示されます
- ご入金口座(取引口座のこと)
- ご入金金額
2点を選択、入力し「上記内容にて振込予約する」をクリックします。

するとクリックしたボタンの下に「お振込先情報」が表示されます。
振込先は毎回変わる可能性もあるので入金するたびに確認しておきましょう。
STEP3から1週間以内に楽天銀行から振り込みます。
今回は楽天銀行アプリから振り込む方法をご紹介します。

楽天銀行アプリを開き、「振込・振替・送金」ボタンをタップします。
↓

画面が切り替わるので「振込する」ボタンをタップします。
↓

また画面が切り替わるので「新規振込」ボタンをタップします。
↓

金融機関から先ほどGEMFOREXから指定された銀行を探しタップします。
↓

GEMFOREXから指定された銀行の支店名を検索して確定する。
↓

画面が切り替わるので「依頼人名」のところにGEMFOREXの口座名義と口座番号を入力します。
これを怠ると、入金の反映が遅れる場合がありますので必ずご記入ください。
さらにその下にある「口座番号」と「振込金額」を入力して「確認」ボタンをクリックし
↓

画面が切り替わるので「暗証番号入力」の欄に半角数字で銀行の暗証番号を入力します。
入力が終わったら「振込実行」ボタンをタップして完了です。
振込時は口座番号と名前を記載する必要がある
GEMFOREXに振り込む際は振込時の振込人名に必ず口座番号を記載してください。
ロボックス師匠(口座番号:12345678)が振り込むとき▼
ROBOX SISYO 12345678
振込依頼人の末尾に、弊社の口座番号(メタトレーダーの口座番号)を必ずご記入下さい。振込依頼人欄 例)GEM TARO 11111111※振込依頼人欄にはお振込名義、口座番号以外ご入力されないようご注意下さいませ。
ご記入頂いていない場合、通常よりも入金お手続きが遅れる場合がございますので、ご注意ください。
引用:GEMFOREXの入金方法と種類について
もし、口座番号の記入を忘れてしまった場合、再度振込予約を頂けましたらそちらをもって入金確認をさせて頂いております。
また先ほども申し上げましたが、海外FX業者は振込指定口座が変わるのは珍しくありません。そのため、必ず入金時は指定先の口座がどこか確認しておきましょう。
一部入金に対応していない銀行がある
GEMFOREXで国内銀行送金を選択すると筆者が確認できているのは現在、三井住友銀行と楽天銀行を指定振込先口座としています。
そのため、三井住友銀行と楽天銀行への送金に対応していない銀行を保有している方は利用できませんのでご注意ください。
一例として現在、楽天銀行に入金できる国内銀行は以下の通りです。
アメリカ銀行、イオン銀行、auじぶん銀行、SMBC信託銀行、SBJ銀行、オリックス銀行、埼玉りそな銀行、シティバンク銀行、GMOあおぞらネット銀行、JPモルガン銀行、住信SBIネット銀行、セブン銀行、ソニー銀行、大和ネクスト銀行、PayPay銀行、みずほ銀行、三井住友銀行、三菱東京UFJ銀行、みんなの銀行、ゆうちょ銀行、りそな銀行、ローソン銀行、あおぞら銀行、商工組合中央金庫、農林中央金庫、地方銀行、第二地方銀行、 信用金庫 、信用組合 、労働金庫
引用:現在ご利用いただける金融機関|楽天銀行
午後3時以降の入金は反映が翌営業日になる
海外銀行送金ほど反映時間はかかりませんが銀行送金の場合、銀行の営業時間によっては翌営業日にGEMFOREXに送金される可能性があります。
たとえば、金曜日の午後4時に入金すると最短で月曜日に反映ということも十分に考えられます。特に窓開けは相場の変動が激しいため、持っているポジションがロスカットされてしまうリスクもあります。
急いで入金したい場合は、クレジットカードからの入金を強くおすすめします。
クレジットカード・デビットカード入金の概要
続いて、クレジットカードでの入金方法を見ていきましょう。
クレジットカード・デビットカード入金の場合、以下の特徴があります。
- 即時反映で素早く入金できる
- 手数料が発生せず補填申請も必要なし
- カード出金ではないためクレジットカードポイントが貯まる
- 最低入金額が5,000円から
- あまり取引せずに出金すると出金手数料が発生
- カードの利用上限額がある
クレジットカード・デビットカード入金は即時入金可能なので、なるべく早くトレードを始めたいトレーダーにとって有利です。
またいつものお買い物同様、クレジットカードで決済するだけなので手数料は発生せずお買い物のとき同様クレジットカードポイントが貯まります。
通常FXでクレジットカード入金すると、クレジットカードで入金額と同額を返金する形で出金しなければならないので、貯まったポイントは自動的に抹消されるのですが、GEMFOREXでは銀行送金でしか出金することができないためカードのポイントはそのまま貯まるのです。
ただしポイント狙いの入金は不正行為とみなされるため、まったく取引しないあるいは少額しかトレードせずに出金した場合はGEMFOREXの判断で4,000円+出金額の10%の手数料が発生するのでご注意ください。
クレジットカード入金方法・手順

クレジットカードで入金する場合も、各種入金方法のページを開き、「クレジット決済」まで少し下にスクロールすると上記の画面が表示されます。
「口座番号」と「ご入金金額」を入力し、「入金はコチラ」を選択します。

「クレジットカード決済ページへ移動します、よろしいですか?」と聞いてくるので、「YES」を選択します。

「GEMFOREXクレジット決済申請フォーム」が開きますので、必要情報を入力し、最後に「決済確認」を選択して決済を完了してください。
カードブランドはJCBや銀聯が利用不可
GEMFOREXで対応しているカードブランドは下記のとおりです。
- Visa
- Master card
- American Express
- DINERS Club
- DISCOVER
- JCB
- 銀聯
日本ではメジャーなJCBカードはGEMFOREXの入金に利用することが出来ません。
対応しているカードブランドは多い方ではありますが、JCBを利用している方は国内銀行送金や仮想通貨から入金する必要があります。
仮想通貨入金の概要(ビットコイン)
GEMFOREXではビットコインで入金することも可能です。

ビットコインの入金に対応している海外FX業者って案外少ないですよね。

そのとおりや。GEMFOREXの仮想通貨入金はビットコインとイーサリアムの2種類に対応しとるで。
bitcoin入金方法・手順

GEMFOREXユーザーマイページにログインしてメニューの「ご入金」をクリックすると各種入金方法が表示されるので「ビットコイン決済」をクリックします。

「ビットコイン決済」をクリックすると上記画面にジャンプするので「専用アドレス作成」をクリックします。

専用アドレスが生成されるまで数分ほど待ちます。

数分経つと、専用のBTCアドレスとQRコードが作成されるので、そのアドレスを利用して、入金手続きにお進みください。
STICPAY|現在メンテナンス中
続いて、スティックペイでの入金方法を見ていきましょう。
入金方法・手順|画像つき
スティックペイで入金する場合も、各種入金方法のページを開き、「STICPAY決済」まで少し下にスクロールします。

「口座番号」と「ご入金金額」を入力し、「STICPAY 決済フォームへ」を選択します。
「決済フォームへ移動します、よろしいですか?」と聞いてくるので、「YES」を選択します。

スティックペイへのログイン画面が開きますので、ログインして入金手続きを完了してください。

以上が、GEMFOREXでの入金手順になります。
GEMFOREXに入金する際の注意点5つ
最後にGEMFOREXの入金する際に抑えておきたいことを5つご紹介します。
- 入金手数料はサポートメールに申請すると補填してくれる
- bitwallet/STICPAYは利用停止中
- 入金ボーナスをもらうには条件がある
- ゆうちょ銀行やソニー銀行など一部銀行には入金にしか対応していない
- お財布口座にまとめて入金するのが簡単だがボーナスは対象外
1. 入金手数料はサポートメールに申請すると補填してくれる
先ほどもお伝えしましたが、GEMFOREXではすべての入金手数料は無料です。
しかも、 銀行振込にかかる送金手数料(隠れ手数料)すら申請することで無料になると言う、海外FX業者としては珍しい特徴があります。

利用者にありがたいサービスですね!

ワイが知っとるFX業者で手数料をすべて負担してくれる業者はGEMFOREXだけや!
ただし、出金した後での請求はできないのでご注意ください。
GEMFOREXへ手数料負担の申請は以下の手順です。
2. bitwallet・STICPAYは利用停止中
決済方法で人気のbitwallet(ビットウォレット)は以前は利用できましたが現在停止しています。
メンテナンス中途のことですが、復旧の目処はたっていません。bitwalletだけでなく下記の決済方法も以前は利用できていましたが、現在はメンテナンス中なのでご注意ください。
- STICPAY
- PaypPal
- MegaTransfer
- PAYEER
- UnionPay
- 中国国内銀行
3. 入金ボーナスをもらうには条件がある
GEMFOREXでは常時入金ボーナスキャンペーンを開催しています。
入金ボーナスを狙う場合は、必ずオールインワン口座を選択して開設しましょう。
また、 ボーナスを使って得た利益は出金可能ですが、ボーナス自体は出金できません。さらにボーナス保有中に利益分を出金または資金移動すると、出金額を問わずボーナスはすべて消失するので、注意が必要です。
GEMFOREXの入金ボーナス含む各ボーナスについては下記の記事で詳しく解説しているのでぜひご参照ください。

GEMFOREXの入金ボーナスは2種類ある。獲得するには条件があるからしっかりチェックしときや。

貰えないということにならないようにしっかり確認します!
4. ゆうちょ銀行やソニー銀行など一部銀行は入金にしか利用できない
勘違いされがちですが、GEMFOREXではゆうちょ銀行やソニー銀行、セブン銀行など海外FX業者で使えないことが多い銀行にも対応しています。
しかしそれは入金時だけで出金時は利用できないのでご注意ください。
GEMFOREXでは入金時は国内銀行へ送金するだけですが、出金するときは海外銀行から送金されるためゆうちょ銀行など一部銀国には対応していないのです。
出金先の銀行口座を登録する際は覚えておきましょう。
5. お財布口座にまとめて入金するのが簡単だがボーナスは対象外
GEMFOREXで2022年2月に始まったサービス「お財布口座」ですが、入金ボーナスに当選してお財布口座に入金してもボーナスは対象外となるのでご注意ください。
必ずボーナスチケットが対象の口座に入金してください。
GEMFOREXの入金に関するよくある質問
最後にGEMFOREXの入金に関するよくある質問をご紹介します。
- GEMFOREXの最低入金額はいくらですか?
-
GEMFOREXの最低入金額は入金方法によって異なりますが、国内銀行送金ですと1,000円から入金可能です。
- 国内銀行送金 1,000円
- クレジットカード入金 5,000円
- ビットコイン入金 0.01BTC
- イーサリアム入金 0.1ETH
- PerfectMoney入金 100ドル
- GEMFOREXに入金すると反映時間はどのくらいですか?
-
GEMFOREXでは入金方法によって取引口座への資金の反映時間が異なります。
- 国内銀行送金 1営業日以内
- クレジットカード入金 即時反映
- ビットコイン入金 即時反映
- イーサリアム入金 即時反映
- PerfectMoney入金 即時反映
- GEMFOREXの入金手数料を教えて下さい。
-
GEMFOREXでは入金手数料が一切発生しません。
たとえば銀行送金してATM手数料などが発生しても、申請すれば手数料分を全額取引口座に資金補填してくれます。
入金手数料の返却を希望する場合は、GEMFOREXユーザーマイページのメニューにある「振込手数料返却申請」から申請してください。
- GEMFOREXのドル建て口座へ日本円から入金・資金移動する場合どのレートが適用されますか?
-
GEMFOREXへ送金確認完了したときのGEMFOREX独自のレートが適用されます。独自とはいっても、市場とほとんど相違はないためご安心ください。
- GEMFOREXへbitcoin(ビットコイン)から入金できますか?
-
はい。GEMFOREXでは、ビットコインからの入金を受け付けています。GEMFOREXユーザーマイページの「ご入金」から「ビットコイン」を選択し、専用アドレスを生成すると入金手続きに進むことができます。
送金確認完了後は24時間365日リアルタイムで取引口座に資金が反映されます。
GEMFOREXの入金方法まとめ
今回は主要な3種類の入金方法を見てきましたが、PerfectMoney決済やZOTAPAY決済なども基本的な手順は同じなので、ご紹介した入金手順が参考になると思います。
GEMFOREXでは、 銀行送金にかかる送金手数料も申請することで無料にできるサービスがあるので、ぜひ活用してみてくださいね。

GEMFOREXの出金は入金のときみたいに簡単ですか?

せやで!GEMFOREXの出金方法も簡単で便利やからついでにチェックしとってな。
コメント