ゲムフォレックスの入金手順を画像つきで解説【2021年最新版】
ゲムフォレックスは、今までも派手なボーナスキャンペーンなどで注目を集めていましたが、2019年にニュージーランドの金融ライセンスを獲得し、不安視されていた安全面でも成長を見せています。
これを機に、そろそろ始めてみようかと考えている方も多いのではないでしょうか?
今回は、 ゲムフォレックスの具体的な入金方法を画像付きで解説します。
ボーナスを受け取る際の注意点にも触れているので、ぜひチェックしてみてください!
gemforexの入金概要
ゲムフォレックスの入金方法は、かなりバラエティ豊かです。まずは現在使用可能の入金方法を、一覧で確認しましょう。
基本通貨 | 手数料 | 手数料 | 手数料 | |
銀行送金 | JPY | 無料 | 1,000円 | 入金確認後即時 |
クレジット決済 (Visa, Master, アメックス, DINERS Club, DISCOVER) |
JPY/USD | 無料 | 5,000円/50USD | 即時 |
STICPAY決済 | JPY/USD | 無料 | 5,000円/50USD | 即時 |
PerfectMoney決済 | USD | 無料 | 100USD | 即時 |
PAYEER決済 | USD | 無料 | 100USD | 即時 |
ZOTAPAY決済 | JPY/USD/CNY | 無料 | 5,000円/50USD | 即時 |
FastPay決済 | JPY/USD | 無料 | 5,000円/50USD | 即時 |
上記の表以外にも、公式サイトではビットコイン、ペイパル、ビットウォレットなども紹介されていますが、現在メンテナンス中となっていて使用できません。
ゲムフォレックスではすべての入金手数料は無料です。
しかも、 銀行振込にかかる送金手数料すら申請することで無料になると言う、海外FX業者としては珍しい特徴があります。
ただし、出金した後での請求はできないのでご注意ください。
申請方法は、振込手数料がわかる画像をメールに添付して送るだけです。以下はメールフォーマットになります。
ご入金に関する手数料について
GEMFOREXでは、ご入金手数料は、弊社で負担させて頂いております。
(ご入金手数料とは、お振込手数料などお振り込みにかかる手数料の全てとなります。)
送金にてご負担頂いた手数料の金額がわかる画像等(カメラも可)を下記フォーマットにて、窓口までご送付くださいませ。窓口
support@@@gforex.asia
件名
「送金手数料リクエスト」
本文
・お名前
・ご登録のメールアドレス
・手数料金額を反映する口座番号
おすすめの入金方法
ゲムフォレックスにはたくさんの入金方法がありますが、多くの日本人トレーダーにとって使いやすいのは、以下の3つでしょう。
- 銀行送金
- クレジットカード決済(Visa, Master, アメックス, DINERS Club, DISCOVER)
- スティックペイ決済
このうち、 クレジットカード決済とスティックペイ決済は即時入金可能なので、なるべく早くトレードを始めたいトレーダーにとっては有利です。
銀行送金は海外銀行送金ではなく、ゲムフォレックスの日本国内の銀行口座へ振り込む形になります。
少し時間はかかりますが、クレジットカードを使いたくない場合や、大きめの入金をしたい場合などには便利です。
ここまで、ゲムフォレックスの入金概要を確認してきました。
次からは、ボーナスキャンペーンについて見ていきましょう。
gemforexの入金ボーナス
ゲムフォレックスと言えば、大盤振る舞いのボーナスキャンペーンの印象が強い方も多いのではないでしょうか?ここからはゲムフォレックスのボーナスの種類や注意点を確認します。
口座開設ボーナス
ゲムフォレックスの代名詞というべきものが、入金不要の口座開設ボーナスです。新規で口座を開設し、本人確認ができた段階で口座へ反映されます。
金額は 期間によってばらつきがあり、1万円から2万円のことが多いようです。ボーナス額が高い時を見計らって口座開設すると良いでしょう。
その他の入金ボーナス
ゲムフォレックスでは、不定期で入金ボーナスキャンペーンも開催しています。多くの場合は100%入金ボーナスですが、そもそもキャンペーンが開催されていない時期もあるので、興味のある方は公式サイトを定期的に確認されると良いでしょう。
ボーナスの注意点
ゲムフォレックスの口座タイプは、「オールインワン口座」と「ノースプレッド口座」の2種類あります。
オールインワン口座はいわゆるスタンダード口座のことで、ボーナスの受け取りなどに制限がありません。
ノースプレッド口座は、スプレッドの狭さに特化した口座で、ボーナス対象外の口座になります。
ボーナスを狙う場合は、必ずオールインワン口座を選択して開設しましょう。
また、 ボーナスを使って得た利益は出金可能ですが、ボーナス自体は出金できません。
さらに、 ボーナス保有中に利益分を出金すると、出金額を問わずボーナスはすべて消失するので、注意が必要です。
ここまではゲムフォレックスのボーナスキャンペーンについて見てきました。
次からは、具体的な入金方法を、画像付きで解説します。
入金の手順を解説
ゲムフォレックスでは非常に多くの入金方法が用意されていますが、今回は銀行送金、クレジットカード決済、スティックペイ決済に絞って確認します。
それでは早速、順番に見ていきましょう。
銀行送金
入金するにはまず、ゲムフォレックスの公式サイトから会員ページへログインします。ログイン後、ユーザーマイページの左側にあるメニューから、「ご入金」を選択します。
各種入金方法のページが開きますので、「銀行送金」の項目まで少し下にスクロールします。
ゲムフォレックスでは、銀行送金の前に「銀行振込入金予約登録フォーム」から振込予約をする必要があります。
「ご入金口座」(ゲムフォレックスのMT4口座のこと)と「ご入金金額」を入力し、最後に「上記内容にて振込予約する」を選択します。
選択すると、「振込予約登録を行います よろしいですか?」と聞いてくるので「YES」を選択します。
このあと完了メッセージが表示され、振込予約は完了となります。
振込予約を行うと、ゲムフォレックスから「日本国内銀行送金についてのご連絡」という、振込先銀行口座を記載したメールが届きますでの、指定口座まで送金してください。
銀行送金をする時の名義は、「ゲムフォレックスの口座名義+MT4ID」で送金しましょう。もしMT4のIDの入力を忘れた場合は、お問い合わせフォームから、カスタマサポートまで口座番号と振込金額を連絡してください。
続いて、クレジットカードでの入金方法を見ていきましょう。
クレジットカード決済(Visa, Master, アメックス, DINERS Club, DISCOVER)
クレジットカードで入金する場合も、各種入金方法のページを開き、「クレジット決済」まで少し下にスクロールします。
「口座番号」と「ご入金金額」を入力し、「入金はコチラ」を選択します。
「クレジットカード決済ページへ移動します、よろしいですか?」と聞いてくるので、「YES」を選択します。
「GEMFOREXクレジット決済申請フォーム」が開きますので、必要情報を入力し、最後に「決済確認」を選択して決済を完了してください。
入金に使えるクレジットカードは、ゲムフォレックスの口座と同名義のものに限ります。本人以外のカードは使えないので、ご注意ください。
続いて、スティックペイでの入金方法を見ていきましょう。
スティックペイ決済
スティックペイで入金する場合も、各種入金方法のページを開き、「STICPAY決済」まで少し下にスクロールします。
「口座番号」と「ご入金金額」を入力し、「STICPAY 決済フォームへ」を選択します。
「決済フォームへ移動します、よろしいですか?」と聞いてくるので、「YES」を選択します。
スティックペイへのログイン画面が開きますので、ログインして入金手続きを完了してください。
以上が、ゲムフォレックスでの入金手順になります。
ゲムフォレックスの入金手順まとめ
今回は主要な3種類の入金方法を見てきましたが、PerfectMoney決済やZOTAPAY決済なども基本的な手順は同じなので、ご紹介した入金手順が参考になると思います。
ゲムフォレックスでは、 銀行送金にかかる送金手数料も申請することで無料にできるサービスがあるので、ぜひ活用してみてくださいね。