
なんであの時ロスカットされちゃったんだろう…

どうしたんやメカックス。そんな暗い顔して

それが、GEMFOREXのチャートが急変して強制決済されちゃったんです。ストップ狩りにあったのかなと凹んでて…
GEMFOREX(ゲムフォレックス)でストップ狩りがあるのか気になっていませんか?
ストップ狩りをするFX業者は使いたくないので心配になりますよね。そのほかにも
「ストップ狩りにあった場合対応策はありますか?」
「なぜGEMFOREXは疑われることが多いのですか?」
といった疑問もあるかと思います。
この記事では、FX取引にGEMFOREX(ゲムフォレックス)を検討中の方へ、GEMFOREXでストップ狩りがあるのかについて説明します。最後まで読めば、「ストップ狩りがあるかないかは明確ではないが、あっても問題なく利用できる」とわかるでしょう。
ちなみにGEMFOREXのような大手のFX業者は基本的に、業者が意図的に操作したストップ狩りがない傾向にあります。
Q. ストップ狩りについてですが、過去にFX業者が明らかに提示価格操作をしたことはありましたか?また、ヘッジファンドが指標発表時でないのにチャートに長いヒゲをつけてストップ狩りをしたことありましたか?
A. ヘッジファンドのストップ狩りは日常茶飯事。一瞬のヒゲではあまり儲からないので、ストップを巻き込みながらトレンドを作って、素人がのってきたら振り落とします。あと夕方ロンドンタイムに馬鹿みたいに動かした後で、ロンドンFIX後にチョロチョロ決済するヤツとか。
引用:Yahoo!ファイナンス
業者のストップ狩りは最近聞きませんね。あるとすれば扱い額の小さい所は危険かもね。大手はレート動かすと普通に約定しちゃう注文がいっぱいあるから難しいんじゃないかな?行政処分された例もあるしね。
その点も踏まえてこの記事を読んでいただければ幸いです。
GEMFOREX(ゲムフォレックス)にはストップ狩りがあるのか?

調査をしたところ、「ある」とも「ない」とも言い切れませんでした。
というのも、過去にストップ狩りと捉えられてもおかしくない動きがあったためです。
gemのゴールドチャートがストップ狩りの悪質業者だ!!
— HANASAKI FX (@hanafx88) January 6, 2020
って騒いでる人いるけど、
取引時間外みたいだよ😄
ただ1分足凄い事に❕
1分で200円は動いてるょ💧 pic.twitter.com/xOiYIOxIzf
他社と比較した場合でも明らかに動きが違うので、何らかの原因によりストップ狩りのような値動きが起きていたことは事実です。
しかしネット上の記事でGEMFOREXのマネージャーに直接インタビューし、「ストップ狩りはしていない」と回答を得ている情報もありました。

GEMFOREXの関係者がストップ狩りをしていないって言ってもイマイチ信用できないですね。

せやな。GEMFOREXがストップ狩りしとっても口が裂けてもいえんからな。
GEMFOREXがストップ狩りをしていないと主張をしていても、ストップ狩りをしていると言われている理由はいったい何なのでしょうか。
そもそもストップ狩りとは
そもそもストップ狩りとは何かを確認しましょう。ストップ狩りとはストップ注文が多く入っている価格へ意図的にレートを動かし、約定させることを意味します。
「意図的にレートを動かせるのか?」と疑問に思うかもしれませんが、実はレートを動かす方法は2種類あります。
1つはFX業者が直接レートを操作することです。FX業者の売買システムは自社のシステムを利用しているため、配信レートを直接自由に調整できます。
2つ目は、大口投資家が間接的に仕向けることです。大口投資家は、大量に注文することで市場全体に影響を与えた結果、レートを間接的に操作できます。
今回は、「GEMFOREXがストップ狩りをしているのか?」という話なので、1つ目の「FX業者が配信レートを操作しているのか?」の意味でストップ狩りの審議を取り上げます。
ストップ狩りと噂される原因1. 大きな値動きが発生しているから
GEMFOREXの公式サイトで「ストップ狩りはない」と明言しているにもかかわらず、それでもストップ狩りが疑われてしまう原因は何なのでしょうか?
まず1つ目は、他社と比べた際に一瞬の大きな値動きが時々発生しているためです。これがストップ狩りでの動きなのか、別の理由なのかは明らかにできないためわかりません。
ストップ狩りと噂される原因2. DD方式を採用している噂があるから
原因1では正直申し上げてGEMFOREXが価格操作をしているのか、大口トレーダーが価格操作をしているのか決定付ける根拠がありません。
しかしGEMFOREXが価格操作できるDD方式を採用してるのでは?という噂があるためストップ狩りの噂がなくなっていないのも事実です。ちなみにGEMFOREXではNDD方式であると主張しています。
当社GEMFOREXもNDD方式を採用しております。
引用:FX会社の利益構造とは?利益はどこから出ている?儲かる仕組みは?
なぜDD方式と噂されているかというと「NDD方式を採用している業者では考えづらいサービスをしているから」というものがあります。
たとえば、次の様な点を疑われています。
取引手数料もスプレッドも発生しないから
1つ目はスプレッドがないにもかかわらず手数料がないことです。
通常、スプレッドが狭い口座は売買の度に固定の手数料が徴収されます。GEMFOREXではノースプレッド口座と呼ばれる口座があり、スプレッドが狭いにもかかわらず、手数料が徴収されないのです。
ボーナスが桁外れに豪華だから
2つ目はボーナスが豪華な点です。
一般的にボーナスが豪華な業者はDDを用いる業者であると考えられています。なぜなら、DDを用いる業者はトレーダーが負ければ、FX業者は儲かるからです。
そのため、大きなボーナスを付与し、大きな勝負で負けてもらうことを期待していることが多く、豪華なボーナスを付与していると考えられます。
よってボーナスが豪華なGEMFOREXはトレーダーの負け分を利益としているDD業者と疑われているのです。

たしかに、これならDD方式と疑われても仕方ないですね。

GEMFOREXがNDD業者と主張しても本当はどうなんか内部の人しか分からんからな。
しかしDD方式を用いる業者かどうかはGEMFOREXのトレーダーにおいてそれほど大きな問題ではありません。
なぜなら仮にストップ狩りがあっても、GEMFOREXがストップ狩りの前の状態に補填してくれるサポートをしてくれるからです。
GEMFOREXでストップ狩りにあったとき
GEMFOREXでストップ狩りにあったときの対応方法を記載します。
ストップ狩りかどうかは明言できないですが、ストップ狩りと思われる動きの時に対応できます。
GEMFOREXの日本語サポートに連絡して補填してもらう
その方法とは、サポートに連絡して補填してもらうことです。
GEMFOREXでは、「ストップ狩りに似た動きにあった場合は補填する」と明記されています。
また、万が一システムエラーで、ストップ狩りに似た症状が発生して被害に遭われた場合は、損失の補填作業も対応させていただきます。
引用:海外FXのストップ狩りの真実とは?ストップ狩りを回避するための対策を紹介
このため、サポートに連絡することで補填してもらえます。
実際に口コミでも補填してもらった例がたくさんあります。
今日補填されました😊ポジションも復活してました🥰gem NICE👍
— あき@USDCAD推し (@akituuuuki) January 26, 2021
gemからスプ狩りの件でメール返信が有り無事補填されました!
— shinmei2020 (@shinmei2020) January 21, 2021
狩られたGOLD4lot持つ前の状態に戻されました。
自分はショートだったので助かったのかな?
自分は問い合わせメールガチ切れでボロクソ書きましたが無事補填されたのでまだ補填されていない方も順次補填されると思います pic.twitter.com/Ru2kVmhcij
また、公式に補填の案内が行われることもあります。
異常なレート配信における補填対応について
本日、異常なレート(バットレート)にて配信されている事が判明しました。
対象時間は下記となります。2020.8.11 21:25~2020.8.11 21:39(MT4時間)
その事で予期せぬロスカットなどでお客様には大変ご迷惑をおかけ致しました。
スタッフ一同、心よりお詫びを申し上げます。現在、順次補填対応を進めておりますので、お時間を頂けますと幸いです。
引用:異常なレート配信における補填対応について|GEMFOREX
対応完了後、改めてご案内を致します。
取り急ぎのご案内となり申し訳ございません。
ストップ狩りの補填申請手順とやり方
では、具体的に補填をする場合の手順を見ていきましょう。
問い合わせフォームから、問い合わせることで補填が可能です。
補填申請はGEMFOREX公式サイトのお問合せページから行います。
まずGEMFOREXの公式サイトを開いてください。
- お問い合わせ内容に「その他(ご意見・ご要望について)」
- 会員種別に「ユーザー」
- お名前に「あなたのお名前」を入力
- ふりがなに「フリガナをカタカナでスペースを含めず」入力
- メールアドレスに「問い合わせに利用したいメールアドレス」を入力
- 確認用メールアドレスに「問い合わせに利用したいメールアドレス」を入力
- 電話番号と口座ID入力
- お問い合わせ内容に「○月○日○時、ストップ狩りと似た症状が発生し損失を被りました。補填をお願いします。」と入力します。
※文章は例文ですので、あくまで参考程度にしてください。
「当サイトのお問い合わせ関連ページとよくある質問を確認しました」にチェックを入れると「送信確認」ボタンがでます。
送信確認を押すと、再度入力内容を確認後、問題ないなら「内容送信」ボタンを押すように言われるので、問題なければ「内容送信」をクリックします。
しばらくするとサポートよりメールアドレスに連絡が入るので、対応をしてください。問題点がなければ、補填されるでしょう。
まとめ|GEMFOREXでストップ狩りがあっても問題ない
「GEMFOREXでストップ狩りがあるのか、損失を被った場合の対処法はどうするのか?」について記載しました。
- ストップ狩りがあるかないかは不明
- サーバー処理能力の低さが原因の一つとされる
- 現在、サーバーは強化されていると考えられる
- ストップ狩りにあっても補填される
- 補填はサポートに連絡する
一般的、口座開設数が増加するとサーバー数を増やして、処理ができるように対応しなければなりません。
GEMFOREXでは2020年移行急激に口座開設者数が伸びており、そのころからサーバー遅延やストップ狩りの噂がかなり減ってきています。
2014年10月1日|GEMFOREXとして運営開始
↓
2018年6月|6万2,000口座突破
↓
2019年3月|13万口座突破
↓
2020年1月 |26万口座突破
↓
2020年8月 |33万5,000口座突破
↓
2020年10月|35万5,000口座突破
↓
2021年12月|50万口座突破
実際に他社にはない値動きをするのも事実ですが、GEMFOREXには豪華なボーナスや手数料なしのノースプレッド口座など魅力の方が上回っています。
仮に被害にあっても補填されますので、安心して利用しましょう。