GEMFOREX(ゲムフォレックス)では無料でVPSが利用できるのをご存じですか?
VPSとは仮想専用サーバーのことでEA(自動売買)を利用するときに必須のツールです。
GEMFOREXはもともと自動売買ツールの専門業者だったこともあり、EAやVPSには特に力を入れています。
これらは通常、利用するのに料金が発生しますがGEMFOREXでは完全無料でEAとVPSをまとめて利用することができます。
そこで今回はGEMFOREXのEA運用に必須のVPSの取得方法から使い方をご紹介します。
GEMFOREXでは、オールインワン口座を開設した方のみに限り、質の高いEAを無料で利用することができます。
おすすめのストラテジーや設定方法はこちらで詳しく解説しているのでぜひご覧ください。
GEMFOREX(ゲムフォレックス)が提供している無料VPSとは
GEMFOREXのVPSとはどういった特徴があり、どうすれば無料で利用できるのでしょうか?
GEMFOREXのVPSを無料で利用する条件
まずGEMFOREXのVPSを無料で利用するには、ご自身が保有しているオールインワン口座とノースプレッド口座を合算した口座残高が50万円(5,000USD)以上で適用されます。

口座ごとではないんですね!

同じメールアドレスで登録されている口座の残高を合算した額や
GEMFOREXではおひとり様最大5つの口座を保有することができるので、すべて口座を開設している方であれば5つの口座を合算した口座残高が50万円(5,000USD)を超えていれば無料でVPSを利用することができるのです。
- ミラートレード口座とMAM口座は合算対象外
- 日本円の場合はそのときのUSDレートで換算
- 6日が土日祝日の場合は翌営業日に処理
利用条件を満たしていれば、GEMFOREXのマイページからいつでも無料でVPSサービスの申し込みを行えます。無事申し込みが完了したら、さっそく利用可能です。
毎月6日正午12時にVPS無料サービス対象か処理されるので、その時点で条件を満たしていれば翌月6日までまた継続して利用できます。
ただし6日正午12時に口座残高が50万円(5,000USD)を下回っていた場合は翌月第一営業日にMT4口座から自動で利用料として2,800円(28ドル)引き落とされます。利用条件に達さないとVPSが突然使えなくなるというわけではないのでご安心ください。
GEMFOREXの無料VPSスペック・詳細

GEMFOREXは海外のVPSを使っとるで
詳細 | |
---|---|
OS | Windows2012 |
CPU | 1Core 2.4GHz |
メモリ | 1GB |
MT4インストール可能数 | 1つ |
サポート言語 | 日本語 |
VPSのサポートは、VPS提供会社であるMERRICK MIRROR HOLDINGS, INCより直接日本語にて提供されています。サーバーは海外サーバーを利用していますが、日本語サポートがあるので問い合わせ時も安心です。
- Windows
- Mac
- iPhone
- android
WindowsはもちろんMACやスマホにも対応しています。
無料でVPSが利用できるとなると、性能やスペックが気になる方もいらっしゃるのではないでしょうか。しかしご安心ください。GEMFOREXが提供している無料VPSサーバーは有料のものとスペックの違いは一切ありません。
GEMFOREXのVPSを実際に利用した感想・レビュー
実際に筆者がGEMFOREXのVPSを2020年11月から利用した感想を忖度なしで公開します。

忖度なし!

あくまで一個人の見解やから参考程度にな!
結論から申し上げると50万円の口座残高でこのレベルのVPSが使えるのはまあまあコスパがいいと思いました。
なぜ”まあまあ”コスパがいいかというと、XMの無料VPSなら同じ条件でよりスペックの高いVPSが使えるからです。
しかし上をみたらキリがありません。GEMFOREXのVPSもコスパがいいので、筆者がそう感じた理由を3つ根拠をもとに解説します。
- 無料のわりに質がいい
- MT4を6~10枚程度であれば十分なスペック
- 申請も解約もメール1本
無料のわりに質がいい
GEMFOREXの無料VPSと海外FXでよく使われるVPSのスペックを比較してみました。
初期費用 | 料金(月額) | メモリ | CPU | ディスク容量 | |
---|---|---|---|---|---|
GEMFOREX無料サーバー | 無料 | 無料 | 1.0GB | 1コア2.4ギガヘルツ | 不明 |
VULTR | 無料 | 10ドル | 2.0GB | 2.0コア | 55GB |
ABLENET | 1,980円 | 2,179円 | 1.0GB | 2.0コア | 60GB |
Beeks | 無料 | 27ドル | 1.3GB | 1.0コア | 25GB |
使えるねっと | 2,200円 | 3,278円 | 2.0GB | 3.0コア | 50GB |
お名前.com | 無料 | 2,145円 | 1.5GB | 2.0コア | 60GB |
多くのサーバー会社のVPSは初期費用が掛かるところから月額料金が最低でも1,000円はかかることがわかります。
スペックもGEMFOREXの無料VPSとそこまで大差がないためわざわざお金を払って他社のVPSを使う必要はないなというのが率直な感想です。
メモリは1GBでも十分事足りる
筆者が実際にGEMFOREXの無料VPSを使うときに心配だったのが容量問題でした。1GBは果たしてどのくらいなのか利用しなければ想像ができなかったのですが、心配無用でした。
というのもVPSでメモリ1G契約でも、MT4が6~10枚ぐらいなら問題なく稼働するからです。ですので、GEMFOREXのスペックでも支障はありません。
申請も解約もメール1本
このあと、GEMFOREXのVPS申請方法と解約方法を解説しますが、GEMFOREXのVPS申請と解約は本当に簡単です。
1本空メールを送るだけなので気軽に始めて、気に食わなければすぐに終わることができます。解約手続きになかなか進めない…ということもありませんよ。
これらの理由から私はGEMFOREXの無料VPSをおすすめします。
GEMFOREXの無料VPSの設定と使い方
VPSはさまざまなサーバー会社で提供されており、サーバー会社によって使い方は多少異なりますが、大体は一緒です。具体的な使い方はVPS業者の指示に従ってください。

Windows・Mac・iPhone別にVPSの導入から取引までの手順をが解説するで!
今回はGEMFOREXのVPSの使い方を順を追って解説していきます。
- GEMFOREXマイページからVPSサービスに申し込む
- メール記載の「Username」「IPアドレス」「password」をメモ
- VPSにアクセスしMT4にログインする
GEMFOREXの無料VPSの申請から設定手順

まず最初にGEMFOREXのユーザーページからVPSサービスに申し込みます。
口座残高が50万円以上の場合は「今すぐ申し込み」ボタンを、50万円未満の方は「有料プランで申込」ボタンをクリックします。
すると自動でメールソフトに切り替わり「GEMFOREXのVPSサービス申し込み」と件名が入った空メールが開きますので、そのま送信してください。
メールアドレスはGEMFOREXに登録したメールアドレスから送ってください。
GmailやYahoo!メールで登録している方は下記のメールアドレスと件名を手動で入力し送信してください。

- 宛先 vpsregister@merrickmirror.com
- 件名 GEMFOREXのVPSサービス申し込み
メール送信後、営業日であれば半日以内に VPSのログイン情報が記載されたメールが届きます。
- Username(ユーザーネーム)
- IPアドレス
- password (パスワード)
いよいよVPSにログインします。Windowsには元々VPSにアクセスするツールが用意されているので、まずはそのページに行きましょう。MacやiPhoneはアプリをインストールしてから行います。
Windowsの場合

画面左下にあるWindowsマークをクリック
↓

①「Windowsアクセサリ」をクリックして②「リモートデスクトップ接続」をクリックします。
↓

リモートデスクトップ接続画面が表示されたら、「オプションの表示」のボタンをクリックします。
↓

コンピューターに先いほどGEMFOREXから届いたメールに記載の「IPアドレス」と「ユーザー名」を半角英数字で入力し、右下の「接続」をクリックします。
↓
すると「パスワード」入力画面が出てくるのでこちらもGEMFOREXからのメールに記載されていたパスワードを半角英数字で入力してください。
入力が終わり右下の「OK」をクリックすれば接続完了です。

まれに「このリモートコンピューターのIDを識別できません。接続しますか?」と表示されることがありますが、「はい」を選択して構いません。これで接続完了です。
↓

GEMFOREXのMT4はすでにインストールされた状態なので、VPSのデスクトップにMT4とMetaTrade4のショートカットアイコンが入っています。
早速MT4をダブルクリックで起動して通常通りログインし、データフォルダへEAを映して稼働させましょう。
Macの場合(iPhoneも同様のアプリケーション)
「Microsoft Remote Desktop」をダウンロードします。
↓

ダウンロードが完了したら、アプリケーションを起動し、接続設定を追加するため「Add PC」をクリックします。
↓

PCnameにGEMFOREXから届いたメールに記載の「IPアドレス」を半角数字で入力して「Add」をクリックして保存します。
↓

保存したアカウントが表示されるのでダブルクリックして開きます。
↓

ユーザー名とパスワードの入力フォームが表示されるのでGEMFOREXから届いたメールに記載のユーザー名とパスワードを半角英数字で入力し「Continue」をクリックします。
↓

警告メッセージが表示されますが、問題ありませんので「Continue」をクリックしたら接続完了です。
↓

GEMFOREXのMT4はすでにインストールされた状態なので、VPSのデスクトップにMT4とMetaTrade4のショートカットアイコンが入っています。
早速MT4をダブルクリックで起動して通常通りログインし、データフォルダへEAを映して稼働させましょう。
GEMFOREXのVPS解約方法
ついでにGEMFOREXのVPS解約方法も解説します。
解約手続きもVPSの契約のときと同様にメール一本で手続きが完了します。

解約手続きも簡単なら安心やな!

自分に合うか試すことができて良いですね!
GEMFOREXのVPS解約手順
解約は開設時と同じ宛先にメールを送るだけです。
- 宛先 vpsregister@merrickmirror.com
- 件名 VPS解約希望
VPSサポーターがメールを確認したら無事解約手続きの完了です。
VPSに関するよくある質問
VPSに関するよくある質問をまとめました。
そもそもVPSとは何のためにあるのですか?
FXでVPSを使う目的は、EAを稼働させたい方や災害時などに発生する回線トラブル時の損失を防ぐためにあります。
通常FXではMT4などの取引プラットフォームをインストールし、MT4を通じてFX売買をおこないます。
裁量トレードをする分にはこのやり方で基本問題ありませんが、EAを利用する場合MT4のアプリを落としたり、PCやスマートフォンの電源を切ったりするとEAは稼働しなくなるため、常にMT4を稼働しなければなりません。
EAは一度設置するとずっとPCの前にいなくても勝手に取引を行ってくれるのが利点ですが、だからこそ想定しておかなくてはならないリスクというものがあります。
EAを稼働させるためにPCの電源をつけっぱなしにしておくのはPCの消耗や電気代などといったトラブルがつきものです。また、PCを落とさないようにしていたとしても自然災害などの回線トラブルには太刀打ちできません。
そこで活躍するのがVPSです。VPSいわゆる仮想専用サーバーにMT4を置くことで、PCの電源を落としても安定した回線を維持できるので、取引の機会を逃す心配がありません。
PC立ち上げ時に稼働するサーバーに加え、PCの立ち上げ関係なくバーチャルで常時稼働している仮想専用サーバー。この二つをうまく活用することがシステムトレーダーには必須なのです。
GEMFOREXのVPSは無料ですが性能に違いはありますか?
違いはありません。GEMFOREXは口座残高が合計50万円以上(MAM口座・ミラートレード口座)であれば無料でVPSを利用できますが、50万円未満の方でも毎月2,800円支払えばVPSを利用できます。
この2つはスペックや種類は全く同じものなので無料だから繋がりにくいということはありません。
VPSに複数のプラットフォームを入れることはできますか?
できません。GEMFOREXが提供しているVPSはMT4を1つしか入れることしかできませんのでご注意ください。
ただ、このVPSはMT4専用というわけではありませんので、MT5を使いたいという方であればMT4を削除してMT5を入れなおせば利用可能です。
GEMFOREXの無料VPSまとめ
GEMFOREXのVPSのスペックや使い方を解説しました。
GEMFOREXのVPSは性能がよく口座残高が50万円(50USD)以上であれば継続して利用ができます。毎日取引をしているという方にとっては決して難しい金額ではありません。
また少額トレーダーの方でも月2,800円と格安スマホくらいの料金設定ですので、そう考えると始めやすいのではないでしょうか。GEMFOREXで好成績を出しているストラテジーを使えばすぐに元が取れますので、ぜひ活用することをおすすめします。
