- FXのロット・pips・枚の意味
- 海外FX業者ごとのロット比較
こんにちは、ロボックス師匠です。
今回は海外FXの用語の中でも取引をするなら絶対に知識を持っておくべきなのがロット(Lot)について詳しく解説していきます。
ロットとは取引単位(売買単位)のことを指します。
例えばチョコや電池、たまごなどの販売形態を思い出してみてください。
チョコレート◇1ダース:12個入り
たまご◇1パック:10個入り
乾電池◇1セット:4本入り
このように1個・1本などではなくまとめてある物の単位と同じで、海外FXでもまとまった数量=1ロットとして取引を行います。
1ロットあたりの取引数量は海外FX業者によって異なるため、「小額からFXを始めたい方」「大口取引をしたい方」はロット数や最大取引量・最小取引量を把握しておく必要があります。

ロットってまとまった単位のことなんですね。

ロットについて人気の海外FX業者を例に挙げつつもっと深く解説していくで。
1ロットの単位は複数パターンある

海外FX業者によって1ロットがいくらになるのかは異なりますが、基本的には1ロット=10万通貨のところが多いです。
取引の規模を小さくしたビギナー向けの口座では、1ロット=1,000通貨になっているところもあります。
例えば1ロットあたり10万通貨の海外FX業者で0.01ロット取引する場合の必要証拠金は以下の通りです。
- ドル円=120円
- ドル円を0.01Lot(1,000通貨)購入
- 120円×1,000ドル=120,000円
ドル/円で0.01Lot購入するということは1,000ドル分購入するということになり、レートが120円なので120,000円分の買いポジションを保有したことになります。

1万円分のドルや1万円分のポンドなど金額を意味している訳ではなく、あくまでロット単位とレートによって変動するんやで。
なぜロットという単位が必要なのか?

ロットが海外FXで使われているのは取引において入力のミスを回避するためです。
例えば最低取引金額が10,000円の海外FX業者があるとします。
そうなると最低でも10,000通貨、多くなれば100,000通貨などの取引になることもありますよね!
見ても分かるように0をたくさん入力しなければいけないので、 入力ミスによって0が多い・少ないなどのトラブルが起こる可能性が出てきます。

確かに0がありすぎるとミスしそうですね

そんなデメリットを解消するためにロットが活用されるようになっとるちゅうワケや
最大ロット・最小ロット数とは?海外FX業者ごとに比較
海外FXでの最大ロットは2種類あります。
- 1銘柄の最大ロット:1つのポジションでの最大ロット数
- 保有最大ロット数:その海外FX業者で保有できる最大ロット数
海外FX業者の最大ロット数一覧
大きな取引をしたい人は最大保有ロット数は大きい方が理想です。
参考までに各海外FX業者のロット数を比較してみましょう。
海外FX業者 | 1ロットの単位 | 1銘柄の最大ロット | 最大保有ポジション | 最大保有ロット |
---|---|---|---|---|
XM(マイクロ口座) | 1,000通貨 | 100ロット | 200 | 100ロット |
XM(スタンダード口座) | 10万通貨 | 50ロット | 200 | 50ロット |
GEMFOREX | 10万通貨 | 30ロット | 30 | 30ロット |
FBS(セント口座) | 1,000通貨 | 1,000ロット | 200 | 50ロット |
FBS(その他口座) | 10万通貨 | 500ロット | 200 | 500ロット |
AXIORY | 10万通貨 | 1,000ロット | 上限なし | 1,000ロット |
LANDFX | 10万通貨 | 30ロット | 上限なし | 100ロット |
iFOREX | 10万通貨 | 50ロット | 上限なし | 50ロット |
TitanFX | 10万通貨 | 100ロット | 200 | 100ロット |
TradersTrust | 10万通貨 | 1,000ロット | 上限なし | 上限なし |
レバレッジを500倍とすると、50ロットの注文で必要となる証拠金は100万円です。
最大注文量の基本的な数値は10万通貨×50ロットで500万通貨ということになり、ドル/円が100円なら5億円分までの注文が可能です。
AXIORYやTraders Trustの最大取引量は業界でもトップレベルですが、一般的な取引をするなら最大保有ロットが50ロットあれば問題なく安定した取引が可能です。
一方で、GEMFOREXは最大取引量が30ロット、さらに最大保有ポジション数が30とやや物足りない印象があります。
どちらかというとGEMFOREXは毎日開催される高額なボーナスや、1000倍レバレッジ、取引手数料や入出金手数料が無料など、初心者でも始めやすいような仕組みになっているので、ユーザー層を考えると30ロットでも十分な取引量だと思います。(もちろんFX上級者も多数メイン口座として利用しています。)
海外FXの最小ロット数一覧
少額で海外FXの取引をしたい人が注目すべきは最小ロット数です。
1ドル=110円として計算をして表にしています。
海外FX業者 | 1ロットの単位 | 1銘柄の最小ロット | 最低必要証拠金 | 最大レバレッジ |
---|---|---|---|---|
XM(マイクロ口座) | 1,000通貨 | MT4:0.01ロット MT5:0.1ロット | 1円 | 888倍 |
XM(スタンダード口座) | 10万通貨 | 0.01ロット | 124円 | 888倍 |
GEMFOREX | 10万通貨 | 0.01ロット | 100円 | 1000倍 |
FBS(セント口座) | 1,000通貨 | 0.01ロット | 1円 | 1000倍 |
FBS(その他口座) | 10万通貨 | 0.01ロット | 37円 | 3000倍 |
AXIORY | 10万通貨 | 0.01ロット | 上限なし | 400倍 |
Land-FX | 10万通貨 | 0.01ロット | 上限なし | 500倍 |
iFOREX | 10万通貨 | 0.01ロット | 上限なし | 400倍 |
TitanFX | 10万通貨 | 0.01ロット | 200円 | 500倍 |
Traders Trust | 10万通貨 | 0.01ロット | 上限なし | 500倍 |
たとえばTraders Trustの最低必要証拠金は220円ですが、ロットとレバレッジを使って求めています。
レート×ロット÷レバレッジ=最低必要証拠金
【110円×10万通貨÷500倍】
XMのマイクロ口座やFBSのセント口座なら1ロットが1,000通貨なので最低必要証拠金はたった1円でいいのです。
ただ海外FX業者の中には最低入金額を設定しているところも多いので、1円の証拠金があればよくても入金は500円しなければいけない ということもあります。
1ロットの変動で発生する損益は?
海外FXで為替レートが1ロット変動した時に発生するロットごとの損益です。
1pips変動 | 10pips変動 | 100pips変動 | |
---|---|---|---|
1ロット | 100円 | 1,000円 | 10,000円 |
10ロット | 1,000円 | 10,000円 | 100,000円 |
100ロット | 10,000円 | 100,000円 | 100万円 |
ロット数が多ければ多いほど、損益も大きくなるということになります。
取引数量が大きければ大きいほどリスクも上がる

実際に0.01円の値幅と1.0円の値幅でどのくらいの損益が発生するのかシミュレーションしてみましょう。
例えば、1ロット10万通貨の口座で、ドル円=110.05円を1万通貨(0.1ロット)購入した場合
110.06円になったら…
0.01円×10,000通貨=100円の利益が発生
111.05円になったら…
1.0円×10,000通貨=10,000円の利益が発生
1円の値幅でも1万通貨(0.1ロット)取引することで1万円の損益が発生することになります。
今回は1万通貨ですが、これが例えば100万通貨(10ロット)取引するとなると、1円の値幅変動で100万円の値幅となるでされど1円でも取引量によっては大きなダメージを受ける場合もあることを心得ましょう。
海外FX初心者向けのロット数はいくら?

初心者は最初から最大ロット数で取引をするのではなく、損をしないためにもまずは練習をするべきです。
1ロットあたり1,000通貨がリスクが少ないのでおすすめ
初心者向けのロット数:1,000通貨
XMマイクロ口座やFBSのセント口座のような1ロット=1,000通貨から取引を始めます。
XMの場合は最小取引単位が10通貨なので証拠金が【500円~1,000円】あれば取引が可能、もし損失が出たとしても大きなダメージにはならないので練習にはちょうどいいです。
10通貨1ロットで例えば為替相場が1pips動いたとしても動くお金は0.1円、10pipsでも1円、100pipsでも10円だからです。
初心者には少額取引がおすすめですが、1回の取引で得ることができる利益が1ロット200円~1,000円とすごく少ないので最初の何回かにしておくことをおすすめします。

あまり利益が出ない取引を続けとると結果が出せんでモチベーション低下の原因になることがあるから最初だけにしときぃや

僕も少額取引を続けてしまい何のためにFXを始めたのか
分からくなったことがあります…
資金に合わせたロット数の目安は?
ロット数の適正数値は断言することはできませんが、だいたいの目安はあります。
自分の資産が100万円あるとして資金の10%を1回の取引に使うとすると、もし損失が出て場合10万円も失ってしまう計算になります。
さきほどの例で考えてみると
100万円の資産の2%のロット数で取引して損失が出た→2万円
大きな損失ではありませんよね。まだ98万円残っているので取引で取り返すことができる損失額です。
資金の10%のロット数を目安にして1回に10万円も失っていたら、すぐに資金が底をついてしまいますよ!

資金に対する取引量の目安はどのくらいですか?

目安としては資金の2~3%のロット数がおすすめや
枚は国内FXの取引単位
海外FXではロットを用いて取引単位を表しますが、国内FXでは枚を使います。
1枚=10,000通貨は1ロット=10,000通貨とまったく同じ意味です。
海外FXと同じように取引口座によっては枚の通貨単位が異なることもありますが、基本は1枚10,000通貨のFX業者がほとんどです。
◇国内FX 1枚=10,000通貨国内FXの1枚は海外FXの0.1ロット(10,000通貨)
国内FXの10枚は海外FXの1ロット(100,000通貨)
業者によっては初心者が取引しやすいように、最小で米ドルの1枚=100通貨で取引可能にしているところもあるようです。
人気No.1のXMで今までのロットについての知識を復習
海外FXでは欠かせないロットに関する知識をご紹介しましたが、まだイマイチよく分からないという人のために人気No.1業者であるXMの口座を使って例を挙げて解説します。
XMの口座の基本情報
口座名 | 1ロットの通貨量 |
---|---|
スタンダード口座 | 1ロット:100,000通貨 |
ゼロ口座 | 1ロット:100,000通貨 |
マイクロ口座 | 1ロット:1,000通貨 |
100,000通貨=スタンダード口座1ロット=マイクロ口座100ロット
1,000通貨=マイクロ口座1ロット=スタンダード口座0.01ロット
海外FXの初心者やXMを初めて使う人は1ロット=1,000通貨で最小取引通貨量が0.01ロット(10通貨)のマイクロ口座がおすすめです。
反対に海外FXに慣れている人は1ロットあたり100,000通貨でも0.01ロットからの取引が可能なスタンダード口座でしょう。
スプレッド重視で資産に余裕がある人はロットはスタンダード口座と同じでも最低入金額が10,000円のゼロ口座がおすすめです。
XMの取引可能ロット数
XMではスタンダード口座で50ロットの取引が可能です。
1ロット=10万通貨×50ロット=500万通貨
最大の500万通貨で買いポジションを保有している時に1円値上がりをしただけでも、500万円の利益が出る計算になります。
たった5pipsの値上がりだった場合ですら25万円の利益です。
1ロットあたり証拠金はいくら必要?
まずスタンダード口座の場合です。ドル/円が110円として計算をすると、
1ロット10万通貨なので110円×10万通貨=1,100万円の証拠金が必要になりますが、海外FXにはレバレッジがあります。
XMのレバレッジは最大888倍なので、
1,100万円÷888倍=12,380円
1ロットの取引に必要な証拠金は 12,380円になります。
マイクロ口座はまた少しちがいます。今回も1ドル110円として計算をすると、
1ロット1,000通貨なので110円×1,000通貨=110,000円の証拠金が必要になりますが、同様にレバレッジがあります。
110,000円÷888倍=123.87円
1ロットの取引に必要な証拠金はおよそ124円になります。
ただ注意しなければいけないのは、証拠金は124円でよくてもXMの最低入金額が500円からなので取引をするためには500円入金しなければいけません。
最大ロット数で取引をする時の必要証拠金
小さなロット数で取引を行うのはリスクが少なく練習には最適です。
ただ、海外FXで大きな利益を出したいと思っているなら、最大ロット数で取引をするのが効率がいいです。
ドル/円の購入価格:5億5千万
レバレッジ888倍で68.75万円で購入可能【マイクロ口座】
1ロット=1,000通貨の最大100ロット=10万通貨
ドル/円の購入価格:1億1千万
レバレッジ888倍で約12,000円で購入可能

マイクロ口座で10万通貨の運用をしとるだけでも、1ヵ月に1万円の利益をだすことができるで。

おお!それを長く続けたらある程度の収入になりますね!

海外FXのロットについてのまとめ
海外FXの取引単位であるロットについて詳しくご紹介しました。
- 海外FXでは基本的に1ロット=10万通貨である
- 最大ロット数、最小ロット数はFX業者によってちがう
- ロット数が大きければ大きいほど損益も大きくなる
- 国内FXではロットではなく枚という
実際は自動売買ツールを使い取引ができるため、細かい知識は必要ないかもしれませんがロットについては覚えておくべきだと個人的には思います。
今回はロットの意味についてでしたが別記事でpipsについても詳しく解説しています。FX初心者の方は特に重要な内容になっていますので、ぜひご参照ください。

コメント
コメント一覧 (2件)
1ロットあたり証拠金はいくら必要?の項目で
XMのレバレッジは最大888倍なので、
1,100万円÷888倍=1,238万円
とありますが、1万2380円ではないでしょうか?
コメントありがとうございます!
おっしゃる通りでございます。こちらの記載ミスです。
ご指摘いただき誠にありがとうございます。