ミラートレードは海外FXでシステムトレードに初めて挑戦するトレーダーや、簡単な操作で自動売買を利用したいトレーダーからの人気が高いトレード方法です。
やり方はストラテジーと呼ばれている売買をするためのプログラムにトレードをおまかせするだけです。
ネット上で選択して使うことができるうえに、プロトレーダーのトレードを完コピすることもできるので負けが続いた時に利用する人も多いはず。
ただミラートレードができる海外FX業者は現状GEMFOREX(ゲムフォレックス)とHotForex(ホットフォレックス)しかないのがデメリットです。
ミラートレードの利用は専門知識は不要で難しいことではありませんが、利益を出すためにはまず仕組みを知っておきましょう。
海外FXのミラートレードとは

そもそもミラートレードは何か解説していきます。
ミラートレードの仕組み
海外FXのミラートレードとはシステムトレード(自動売買)の一種で、自分で選択したシステム通りにトレードを継続してくれる機能のことです。利用者の口座に、登録しているプロトレーダーや自動売買プログラムの売買内容を直接反映させ、鏡写しのように同じトレードをすることができます。
FXミラートレードとは、サーバー型のFXシステムトレードツールとし、ご希望のミラートレードを選択するだけで、トレーダーはご自身のPCすら立ち上げることなく、もちろん、VPSも必要なく、メタトレーダー(MetaTrader)も必要なく、FX会社にシステム自体が直接発注をかけ、自動的に運用される画期的な仕組みとなり、プロのトレーダーやEAの売買システムを利用できる事からミラートレードと呼ばれております。
引用:GEMFOREX|FXミラートレードサービスが無料で使い放題
利用方法はたったの2ステップです。
- 使うストラテジーを選択をする
- 稼働させる
これだけの操作で海外FXの完全自動売買ができてしまう画期的なシステムになっています。
メタトレーダーの設定やアプリのインストールなどは不要で、会員サイトからの操作でトレードが完結するので、スマホでも取り組めることも特徴の一つ。
システムトレードにはいくつかの種類がありますが、ミラートレードは初心者でも始めやすいシステムトレードと言われています。
インターネット上でミラートレードの設定が完結するので、別でソフトウェアを入れる必要も手間も一切ありません。
レンタルサーバーも不要で常にパソコンを起動させておく必要もなければ、画面にはりついて動きを見続ける必要もありません。
このことからミラートレードはシステムに任せっきりにできるので完全自動売買と呼ばれています。
ストラテジーとは
ミラートレードをする時にストラテジーから自分のトレードスタイルに合ったものを選択するのですが、そもそもストラテジーが何かを知っておかなければ意味がありません。
ストラテジーとはプロトレーダーが生み出した投資戦略のことです。
決められたルールに従って、相場の状況に応じて繰り返し売買が行われるプログラムという認識でいいでしょう。

プロの取引を真似できるんですか!?
とくにミラートレードがおすすめなのはGEMFOREXです。GEMFOREXでは優秀なストラテジーを完全無料で利用することができます。
さらに公式サイトでは人気順・成績順にストラテジーが一覧表示されているので、何を使えばいいのかわからない!という方も安心して選ぶことができるのです。

ランキング以外にもストラテジーがどんなシステムなのか概要が紹介文に書かれていています。
・レンジ相場がブレイクしたら順張りで買い
・ポンド/ドルのスキャルピングトレード
・スワップポイントでコツコツ利益をあげる
・朝のスキャルピングトレード
など様々です。ストラテジーから自分が希望するトレードスタイルを探すだけで、ミラートレードは始められるのです。
ただポートフォリオを運用することを忘れてはいけません。
ポートフォリオとは?
日本語にするとポートフォリオは書類を整理するための商品【紙ばさみ】のことです。
でも海外FXのミラートレードなどで使われる用語であるポートフォリオは運用している資産を組み合わせた全体のことを指しています。
ではいきなりですが以下の2つのトレード方法はどちらがリスクが高いと思いますか?
①1つのストラテジーに集中投資
②いくつかのストラテジーに分散投資
ミラートレードの時に1つのストラテジーにこだわってトレードをすると、 必ずしも相場がシステムに沿った動きをする訳ではないのでリスクが高くなってしまいます。
でもポートフォリオを運用することでリスクは分散させることが可能です。

リスクが高いのは①やで
多くのミラートレーダーは複数のストラテジーに分散投資をすることで、リスクをできる限り回避して取引を行っています。

この例では
- YURAGI-CHFJPY
- GSNIPE
- マグ勝つEA_Rondoタイプ
の3つストラテジーを使いポートフォリオを運用してリスクを分散させています。
ポートフォリオを運用することで過去の値動きの情報から今後の値動きの予想がたてやすくなり、取引がより有利になりますよ。
ミラートレードは自動売買(EA)とは違うのか?
海外FXの自動売買にはミラートレードの他にも自動売買(EA)がありますが、同じシステムではありません。
EAのシステムをもっと手軽に素早く簡単に使えるようにしたのがミラートレードです。
ミラートレード | EA |
・MT4やMT5などソフトウェア不要 ・PCやVPSの環境構築不要 ・ブラウザ上で自動売買が可能 | ・MT4が必要 ・PCやVPSの環境構築が必要 |

EAについて詳しく知りたいです!

EAについてはおすすめランキングも踏まえてこっちで詳しく解説しとるで
ミラートレードならMT4もPCもVPSもいちいち起動させる必要がなく自動取引ができるので初心者でも簡単に使えます。もちろんスマホでも24時間稼働が可能です。
分かりやすいようにGemForexのミラートレードとEAを比較してみました。
ミラートレード | EA | |
取引ツール | ミラートレーダー | MT4 |
ツールダウンロード | 必要なし | 必要あり |
ソフトのダウンロード | 必要なし | 必要あり |
自動売買ソフト | ストラテジー | EA |
PCの環境設定 | 必要なし | 必要アリ |
PCの継続起動 | 必要なし | 必要あり |
ソフトの改変 | なし | あり |
利用難易度 | 低い | 高い |
手間 | ほとんどなし | かかる |
断然ミラートレードの方が手間もかからず簡単に使えることが分かります。

何か知識とかいるんですよね…?

専門知識を持っていなくもストラテジーの中に組み込まれとるから完全自動売買でも安心してトレードができるで!
ミラートレードの始め方や流れ
分かりやすいようにGemForexでミラートレードをする時の流れをご紹介します。
まずミラートレードをするためには口座開設の時に専用口座を選ぶ必要があるので間違えないようにしてください。
②ミラートレードの利用申請をする
③ミラートレード専用口座の開設
④入金後ミラートレード専用口座の登録完了申請
ミラートレード専用口座が登録完了すれば、実際にストラテジーを選んで稼働させることができるようになります。
口座残高に応じて利用できるストラテジーの数が制限されるので、最低でもミラートレードには 50,000円の証拠金があることが前提になっています。
ランク | 円口座・ドル口座 証拠金の金額 |
ストラテジー制限 |
---|---|---|
ビギナーズ | 5万円以上20万円未満 500ドル以上2,000ドル未満 |
ストラテジー1つまで |
アドバンス | 20万円以上50万円未満 2,000ドル以上5,000ドル未満 |
ストラテジー3つまで |
プロフェッショナル | 50万円以上100万円未満 5,000ドル以上10,000ドル未満 |
ストラテジー5つまで |
マスターズ | 100万円以上 10,000ドル以上 |
無制限 |
では早速1つストラテジーを選んでクリックします。
そのストラテジーの詳細が表示されるので、勝率やトレード実績などを確認してみましょう。

このストラテジーをミラートレードに使うと決めたら、利用するをクリックして追加します。
ワンクリックでストラテジーリストに1つ入りました。緑の停止ボタンを押すだけで、完全自動売買は止めることができます。

MT4をダウンロードしたり、環境構築することなくマイページにログインしてストラテジーを選び追加するだけでミラートレードを開始することができてしまいました。
この先はすべてミラートレーダーが動いてくれるので、基本は自分で売買を操作する必要はありません。
ミラートレードの注意点
いくら完全自動売買でプロのトレードがコピーできるミラートレードを使っていても、注意すべきポイントはあります。
ポートフォリオを運用
ポートフォリオとは?のところでも説明したように、海外FXでミラートレードをする時はきちんとポートフォリオを運用してリスクを分散させておくことが必要です。
選んだストラテジーが相場とマッチしないこともあるので、1つのストラテジーに限定してトレードをすることはおすすめできません。
ミラートレーダーを運用するならポートフォリオの運用も忘れないようにしてください。
資金管理や損切りを徹底する
海外FXだけじゃなく投資の世界では資金管理は最も重要と言われています。
ミラートレーダーを使うと完全自動売買という安心感もあって資金管理がゆるくなってしまうトレーダーもいるようです。
ドカンと大金を投資してしまったり、損切をすべき状況でもまだ様子を見てしまったりと間違った行動で損をしてしまうのはもったいないとしか言いようがありません。

相場の急変も頭にいれてロスカットを意識しぃ、資金管理や損切りを徹底してトレードをしよな

損切…!僕はついつい熱くなってしまうから注意です。
分析に時間を惜しまない
ストラテジーは数えきれないほどの数存在しています。その中から利益を出せるストラテジーを見極めるのは自分自身です。
相場の状況をよく見てストラテジーを選ぶためには、相場分析やストラテジー分析ができなければいけません。
初心者のうちはまだ分析力も低いので少額投資でトレードをしながら、まずは慣れていくことがおすすめです。利益を出すために分析力はなくてはならない力です。
ミラートレードは法律に違反する取引ではないのか?
ミラートレードは簡単に言うと海外FX業者の独自のシステムでトレーダーのかわりにトレードを行い、投資を委任しているような形になっています。
日本の金融庁の金融商品取引法を見るとこんな記載がありました。
金融商品取引法2条8項12号ロは
次に掲げる契約を締結し、当該契約に基づき、金融商品の価値等の分析に基づく投資判断に基づいて有価証券又はデリバティブ取引に係る権利に対する投資として、金銭その他の財産の運用(その指図を含む。以下同じ。)を行うこと。
イ 投資信託及び投資法人に関する法律第二条第十三項に規定する登録投資法人と締結する同法第百八十八条第一項第四号に規定する資産の運用に係る委託契約
ロ イに掲げるもののほか、当事者の一方が、相手方から、金融商品の価値等の分析に基づく投資判断の全部又は一部を一任されるとともに、当該投資判断に基づき当該相手方のため投資を行うのに必要な権限を委任されることを内容とする契約(以下「投資一任契約」という。)
を金融商品取引業(一般に上記行為を行う業種は投資運用業と言われる。)と定め、これを行うためには登録が必要であるとしている(同法29条)。
国内FXでミラートレードをすると金融商品取引法に違反することになり、違法取引になってしまいます。
ただし、国内FXでも審査を受けたうえで資格を取得していればミラートレードを行っても違法にはならないことになっています。
海外FXは日本での金融庁登録は強制ではないので、登録をしていなければミラートレードをしても違法になることはありません。
トレーダーにも海外FX業者にも日本で金融庁登録をすることにはほぼメリットがありません。

金融庁の登録をしていない海外FXは基本違法にならないということですね!

ほとんどの海外FX業者が自国でのライセンスを取得していて日本の法律に触れることはないので安心したってや
儲かることはできる?ミラートレードの稼ぎ方
海外FXでミラートレードをして稼ぎたいなら儲かるように最初に重要なポイントを抑えておきましょう。
◆資金は最低でも30万円程度は用意する
◆できれば損切りをしているストラテジーを選ぶ
◆適度に状況を確認し必要な時には自分で損切りや利益確定をする
◆損切り水準の目安を自分で決めておく
ミラートレードは完全自動売買ですが時間がある時に自分で裁量トレードを加えてみるだけでも、資金管理のしやすさ・資産増加につながります。
資産30万円でミラートレードをするなら1ポジション10万円と考えて、3ポジションで運用するのが理想です。
海外FXのミラートレーダーはとても優秀なものばかりなので、攻略法を実践して勝率をアップさせてみてください。
海外FXのミラートレードがおすすめな人
海外FXでのミラートレードはこんな人におすすめです。
- 海外FXの経験がない、浅いため知識が少ない
- 本業が忙しくなかなか時間がとれないが海外FXがしたい
- 手間がかかるのは面倒くさい
知識や時間がないトレーダーのサポートをしてくれるのがミラートレードです。
ミラートレードはGemForexがおすすめ

GemForexはニュージーランドライセンスを2014年に取得し、現在も保有している安心できる海外FX業者です。
ミラートレードができるGemForexの情報をまとめておきます。
オールインワン口座のスペック
基本通貨 | USD/JPY |
ロット単位 | 1ロット=100,000通貨 |
最小取引サイズ | 0.01ロット |
最大レバレッジ | 1000倍 |
約定力 | 99.79%が0.78秒以内に約定 |
最低入金額 | 100円相当 |
最低取引通貨 | 1,000通貨 |
通貨ペア | 33通貨ペア |
マージンコール | 証拠金維持率50% |
ロスカット水準 | 証拠金維持率20% |
GemForexではオールインワン口座を開設すればミラートレードができるサービスが無料で使い放題になります。
スプレッドの上乗せは一切なし
マイページからブラウザ上でボタン1つで操作可能
ミラートレードができる場合、システムレンタル料として数万円~数十万円が提示してあったり、スプレッドが上乗せされている業者もあります。

GemForexは利用料金は一切発生せず、スプレッドの上乗せもないのでミラートレードに余計なコストがかかりまへん

余計なコストがかからないのはいいですね!
ストラテジーの情報は勝率・取引回数・推奨証拠金・取引履歴・曜日別売買履歴・売買カレンダーなど事細かに開示されています。
気になる人は一度少額で体験してみるのもおすすめです。
コメント