TITANFXは、最大レバレッジ500倍で平均スプレッド0.33pipsで取引ができる海外FX業者です。ゼロカットシステムを採用しているので追証が発生することもありません。優秀な口座スペックを利用したい方におすすめです。
今回は、そんな『TITANFXの口座開設方法』と『口座開設ボーナス』に関して解説していきます。
- TITANFXで口座開設したい
- 口座開設の手順を知りたい
このような方は、ぜひ参考にして開設してみてください。
TITANFXの口座開設方法
TITANFXの口座開設は、以下のような流れで開設していきます。
- ユーザー登録
- 取引口座を選択する
- お客様情報を入力する
- メールを受信して認証する
- クライアントキャビネットへログイン
- セキュリティ情報と設定を入力する
- 身分証明書・現住所証明書類を提出
- 承認されると完了
口座開設は4番までで完了しますが、入金して実際に取引を始めるには身分証明書類を提出して承認される必要があります。
そのため取引が開始できまでの手順をセットで解説していきます。
海外FXの口座開設経験がある方なら5分程度、初めて口座開設をする方でも10分程度で口座開設の申し込みできます。
画像付きで分かりやすく解説しているので、ぜひ1つずつ順番に入力していきましょう。
ユーザー登録
まずは、TITANFXのユーザー登録をしていきます。
TITANFXの公式サイトを開き、「リアル口座を開設」をクリックします。
すると、以下のような画面が表示されます。
申し込みしたい口座を選択します。
- 個人取引口座
- 法人取引口座
この2択となっているので、希望の口座を選択してください。
基本的には、個人取引口座で問題ありません。
次に、メールアドレスとパスワードを登録します。
入力したら、ニュースや相場状況などの情報を受け取る同意欄にチェックを入れます。
(登録後に、あとから設定変更できるので大丈夫です)
全て入力したら、「さあ、始めましょう」をクリックして次に進みます。
取引口座を選択する
次にTITANFXの取引環境を選択していきます。
- 取引プラットフォーム
- 口座タイプ
- レバレッジ
- 基本通貨
上記の内容を選択できるので、希望する取引環境になるようにしましょう。
プラットフォームはMT4かMT5の2択になっています。
裁量取引がメインであればMT5、自動売買メインならMT4がおすすめです。
口座タイプは「スタンダード」と「ブレード」の2種類あります。
スタンダード口座 | ブレード口座 | |
注文方式 | STP方式 | ECN方式 |
スプレッド | 1pips〜 | 0.0pips〜 |
取引手数料 (1ロットあたり) |
なし | $3.5 |
取引手数料が掛かりますが、取引コストを抑えたい場合はブレード口座がおすすめです。
レバレッジは最大500倍、最小1倍を選択できます。初心者の方は、500倍をおすすめします。
500倍にすることで、取引の必要証拠金を最大限まで低くすることができるからです。
基本通貨はこだわりがなければ、JPY(日本円)にしておきましょう。
全て選択したら、規約事項に同意して「次へ」をクリックします。
お客様情報を入力する
次に、個人情報について入力していきます。
- 名前(ローマ字)
- 生年月日
- TITANFXを何で知ったか
- 国(Japan)
- 電話番号(ハイフンなし)
- 現住所(英語)
初めて海外FX業者を開設する方は、住所を英語で入力する部分でつまずきやすいです。
英語式の書き方が分からない場合は、住所の英語変換ツールなどを利用しましょう。
情報を入力できたら、「取引口座を開設する」をクリックして「ご登録ありがとうございます」という画面が表示されたらOKです。
TITANFXからメールを受信して認証する
申し込みをした後に、登録したメールアドレス宛にTITANFXからメールが届きます。
届いたメールを開き、「確認」というボタンをクリックしてメールアドレス認証を完了させます。
「メールアドレスの確認が完了しました」という画面が表示されれば正常に認証できています。
※もしTITANFXからメールが届かない場合、迷惑メールのフォルダを確認してください。それでも見つからない場合は、登録したメールアドレスが間違えている可能性があります。
そのときは再度、最初から申し込みをしましょう。
クライアントキャビネットへログインする
TITANFXに入金して取引ができるようにするには、身分証明書類と現住所証明書類をアップロードする必要があります。
入出金と取引を開始するための入力手順を解説していきます。
まずはTITANFXの『ユーザー登録』で登録したメールアドレスとパスワードで『クライアントキャビネット』にログインします。
下のような画面が表示されていない場合が、TITANFXの公式サイトから「キャビネットログイン」をクリックすることでログインページに行けます。
セキュリティ情報と設定を入力する
ログイン情報を紛失したときの為に、秘密の質問と質問の答えを設定します。
その後、自分の職業など質問について回答していきます。
- 雇用業種
- 雇用形態(例:正社員)
- 投資額
- 投資期間
質問は選択式になっているので、自身に最も当てはまるものを選択してください。
投資額・投資期間については、予定で大丈夫なのでサクッと選択してOKです。
選択できたら「次へ」をクリックして進みます。
身分証明書・現住所証明書類を提出
本人確認をするために以下の順番で提出していきます。
- 身分証明書
- 自分の顔写真
- 現住所証明書類
身分証明書 (3種類のうち1つ) |
|
現住所証明書類 (どれか1つ、発行から3ヶ月以内) |
|
提出する書類を選択し「次へ」をクリックします。
そして証明書に記載されている名前・番号・有効期間などを入力してください。
TITANFXの場合、身分証明書はカメラを使ってリアルタイムで撮影したものがアップロードされます。
カメラ機能のないPCでは、本人確認ができない可能性があるので、その場合はスマホから行ってください。
現住所証明書類は、あらかじめ撮影した画像をアップロードします。
アップロードが終わったら「次へ」をクリックします。
承認されると完了
「承認手続き完了までしばらくお待ちくださいませ」という画面になるので、承認されるまで待ちます。
TITANFXは通常、1営業日で承認処理されます。無事に承認されると、本人確認の手続きが完了したという旨のメールが届きます。
このようなメールが届けば、全ての手続きが完了して入出金および取引を開始できます。
TITANFXの口座開設ボーナス
続いては、TITANFXの『口座開設ボーナス』についてです。
結論として、TITANFXでは口座開設ボーナスを実施していません。
また、入金ボーナスのような他のボーナスも一切ありません。
現状では、TITANFXでのボーナスは期待しない方が良いでしょう。
ただし、TariTari(タリタリ)などのキャッシュバックサイトを経由するとキャッシュバックボーナスが受け取れる場合もあります。
成長したい方はボーナスより取引環境
海外FX業者には、ボーナスが豊富な業者とTITANFXのようにボーナスがない代わりに取引環境に力を入れている業者があります。
ボーナスはたしかに魅力的で、初心者のうちはできるだけ利用したいところですが、本気で成長していきたい方などはボーナスをあてにしない方が良いです。
口座開設ボーナスは1度きりで、入金ボーナスも利用したときのみ受け取れます。
それよりも普段から取引する取引環境が優れている方が、長期的に見ると圧倒的にお得になります。
そのため、本格的にトレーダーとして取引していくつもりの方は、ぜひボーナスが無い代わりに取引環境が優秀な業者を選ぶ勇気を持ってみてください。
どうしてもボーナスが欲しい方は、取引環境が優秀で、たまにボーナスも開催しているAXIORYも一緒に検討してみてください。
TITANFXの口座開設方法まとめ
今回は、海外FX業者『TITANFXの口座開設方法』と『ボーナス』に関して解説しました。
TITANFXの口座開設は以下の手順で完了します。
- ユーザー登録
- 取引口座を選択する
- お客様情報を入力する
- メールを受信して認証する
これで口座開設ができますが、実際は入出金と取引はまだできません。
そのため口座開設をしたら、以下の手続きも一緒にしましょう。
- クライアントキャビネットへログイン
- セキュリティ情報と設定を入力する
- 身分証明書・現住所証明書類を提出
- 承認されると完了
TITANFXはボーナスが一切ありませんが、取引環境が優秀なので長期的にトレードをする方は、ぜひ口座開設を検討してみてください。
コメント