タイタンFXは、約定力やスプレッドの狭さに特化した海外FX業者です。注目しているトレーダーも多いのではないでしょうか。
口座開設しようと思う時に気になるのが、どんな入金方法が用意されているのか、と言うことですね。
手数料やスピード、そして入金手順を、画像つきで解説します。
TitanFXは口コミや評判もかなりいい取引環境が万全の海外FX業者です。スプレッドの狭さやリクオートゼロのサーバーのスペックなど初心者からプロトレーダーにも安心しておすすめできる海外FX業者です。
TitanFXでまだ口座開設をしていないという方はぜひ口座開設をしてください。
またもっとTitanFXのことを知りたいという方は安全性や口コミ・評判も公開しているのでそちらも是非ご参照ください。
タイタンFXの入金概要
2021年12月時点で、タイタンFXで用意されている入金方法は、すべてを挙げると以下の6つです。
- クレジットカード
- ビットウォレット
- スティックペイ
- 電信送金
- NETELLER
- Skrill
このうち、「電信送金」は現在利用不可となっており、「NETELLER」と「Skrill」は日本では使用できない入金方法になります。
以前は国内銀行送金による入金にも対応していましたが、現在は取り扱いを停止しているようです。
したがって今回は、「クレジットカード」「ビットウォレット」「スティックペイ」の3種類の入金方法に絞って、詳細を解説したいと思います。
入金方法一覧
使用可能な入金方法の手数料や反映スピードを、まずは一覧表で確認しましょう。
入金方法 | 手数料 | 口座反映時間 |
クレジットカード (Visaカード/Visaデビットカード/Masterカード) | 無料 | 即時 |
ビットウォレット | 無料 | 即時 |
スティックペイ | 無料 | 即時 |
タイタンFXでは、口座名義と同名義のクレジットカード、ビットウォレット口座、スティックペイ口座からのみ入金が可能です。
また、ビットウォレットやスティックペイ決済の場合は、タイタンFXとそれぞれの口座のメールアドレスが同じである必要があるので、注意しましょう。
続いて、おすすめの入金方法を見ていきたいと思います。
おすすめの入金方法
現在使用可能の3種類の入金方法は、すべて手数料無料で即時入金が可能です。どの入金方法を使っても、スムーズに入金することができますね。
しかし、あえて挙げるなら、 ビットウォレットやスティックペイなどのオンラインウォレットがおすすめでしょう。入出金の小回りが利き、他の海外FX口座への入金の際にも非常に便利です。
ここまで、タイタンFXの入金方法について見てきました。続いて、実際に入金する方法や手順を解説していきます。
入金の手順を解説
ここからは、入金の手順を画像を交えて解説していきます。
まずは、クライアントキャビネット(会員ページ)から、入金ページまでの移動方法を確認しましょう。
入金ページの開き方
最初にタイタンFX公式サイトを開き、「キャビネットログイン」から会員ページへログインします。

ログインすると、ダッシュボード(トップページ)が開きます。

ページ左のメニューにある「入金」をクリックしましょう。
入金ページが開くと、「入金する取引口座」「入金金額」「入金方法」を選択する画面が表示されます。

どの方法を使う場合でも、この入金ページから入金する形になります。それでは、「クレジットカード」「ビットウォレット」「スティックペイ」の順で、入金方法を見ていきましょう。
クレジットカードでの入金方法
クレジットカードで入金するには、最初に使用するクレジットカードの認証と登録が必要です。まずは登録方法を確認しましょう。
クレジットカードの認証と登録方法
クレジットカードの認証は、使用するカードとあなた自身の顔のそれぞれを動画で撮り、アップロードする形になります。それでは、やり方を見ていきましょう。
入金ページの入金方法で「クレジットカード」を選ぶと、下に「クレジットカードを選択する」の項目が表示されます。

「クレジットカードを選択する」の横に「新しいクレジットカードの登録」と言うボタンがあるので、そちらからクレジットカード情報を登録しましょう。
「新しいクレジットカードの登録」をクリックすると、このような画面が表示されます。

「国」「カード有効期限」「カード番号」を入力し、最後に「確認する」をクリックします。
認証が進むと、ShuftiProによる本人確認のページへ進みます。

内容を確認し、「同意する」をクリックします。
続いて、書類検証の画面になりますので、使用するカードの鮮明なビデオをアップロードします。

撮影の際は、以下のことに気をつけてください。
- 適切な明るさで撮影する(ただし、画像の白飛びに注意)
- カード番号、有効期限、名前がはっきり見えようにする
- カード全体がビデオのフレーム内に収まるようにする
- カードの一部を、隠す折る切り取るなどをしてはいけない
- 撮影したビデオは編集しない
確認の上、「次へ」をクリックします。
次はビデオのアップロード画面です。

アップロードしたら、「続ける」をクリックします。
次は、カード番号、有効期限、名前がビデオに撮影されていることを確認する画面です。

確認できたら、「スキップして続行」をクリックします。動画のアップロードには少し時間がかかりますが、気長に待ちましょう。
アップロードが完了すると、次は顔認証の自撮り動画になります。

撮影の際は、以下のことを確認しましょう。
- 顔全体がビデオフレーム内にあること
- 眼鏡や帽子などのアクセサリーをしないこと
- ビデオを編集しないこと
確認できましたら、「次へ」をクリックします。
次はビデオのアップロード画面です。クレジットカードのビデオのアップロードと同様にアップロードし、先へ進めましょう。
認証に成功すると、「成功しました」のような画面が表示され、ShuftiProのレビューを求める画面が出ます。

質問に答えて「実行する」をクリックします。
以上でクレジットカードの登録は終了です。自動的にタイタンFXの会員ページへ戻ってきますので、しばらく待ちましょう。
クレジットカードで入金する
クレジットカードの登録が終わると、ようやくカードでの入金が可能になります。
クレジットカードで入金するには、入金ページで「入金する取引口座」「入金金額」を指定した上、入金方法で「クレジットカード」を選択します。

少し下にスクロールすると、「クレジットカードを選択する」の項目があり、登録済みで入金可能のカードが表示されています。

- カード所有者名(タイタンFX口座名義本人のカードのみ使用可能です)
- クレジットカード番号
- 有効期限
- CVV(署名欄の隅に記載された3桁または4桁のセキュリティーコード)
上記4項目を入力し、「入金」をクリックします。
入金できたら、完了画面が表示されます。

「OK」をクリックすると、クレジットカードでの入金は完了です。
ビットウォレットでの入金方法
ビットウォレットで入金するには、入金ページで「入金する取引口座」「入金金額」を指定した上、入金方法で「bitwallet」を選択します。

ビットウォレット口座のメールアドレスを確認します。(タイタンFX口座と同じメールアドレスで、本人名義のビットウォレット口座のみが使用可能です)
最後に「入金」をクリックして、手続きを進めましょう。
入金をクリックすると、ビットウォレットのログインページが開かれます。

メールアドレス、パスワードを入力し、「私はロボットではありません」にチェックを入れ、「ログイン」をクリックします。
ログインすると送金ページが表示されます。

「決済する」をクリックすると、決済完了です。

完了画面が表示されたら、「マーチャント画面に戻る」をクリックして、タイタンFX会員ページに戻りましょう。
スティックペイでの入金方法
スティックペイで入金するには、入金ページで「入金する取引口座」「入金金額」を指定した上、入金方法で「STICPAY」を選択します。

スティックペイ口座のメールアドレスを確認します。(タイタンFX口座と同じメールアドレスで、本人名義のスティックペイ口座のみが使用可能です)
最後に「入金」をクリックして、手続きを進めましょう。

メールアドレス、パスワード、生年月日、認証コード(OTP設定した場合)を入力し、「ログイン」をクリックします。
ログインすると送金ページが表示されます。

「今すぐ支払う」をクリックすると、決済完了です。
以上がタイタンFXでの入金手順となります。
TitanFXに入金ボーナスはある?
海外FXの魅力の一つに、入金の際のボーナスがありますね。100%入金ボーナスなどのキャンペーンを展開している業者は多くあります。
しかしそうした海外FX業者の中にあって、タイタンFXはボーナスキャンペーンをはじめ、キャッシュバック系のキャンペーンも一切行なっていません。
タイタンFXはボーナスがない代わりに、約定力の高さやスプレッドの狭さなど、質の高い取引環境を顧客に還元する、と言う形を取っています。玄人好みの海外FX業者と言えるでしょう。
まとめ
ここまで、タイタンFXでの入金方法の種類と、実際の入金方法をご紹介してきました。
現在タイタンFXで使える入金方法は、すべて手数料無料で即時口座に反映されます。とても簡単な手続きで入金できますので、ぜひ試してみてくださいね。
コメント