XMでトレードするなら、スタンダード口座が最もおすすめです。
スタンダード口座の良さを一言で説明すると、以下の通りです。
- XMが提供しているすべてのボーナスを受け取ることができる
- 最小で1,000通貨、最大で500万通貨までのポジションを持つことができ、888倍のレバレッジをフル活用できる
XMでトレードするメリットは、「優良業者で取引する安心感」はもちろんですが、豊富な入金ボーナスや、最大888倍のレバレッジが挙げられます。 XMのメリットのすべてを活用できるのが、スタンダード口座なのです。
このページでは、XMでスタンダード口座が一番人気の理由を、詳しく解説します。

XMに口座開設するなら、まずはスタンダード口座や。
他の口座タイプは、必要になったら作ったらええと思うで!

分かりました!まずはスタンダード口座ですね。
スタンダード口座とは
XMには3つの口座タイプがあります。
まずはそれぞれをかんたんにおさらいしましょう。
マイクロ口座 | スタンダード口座とほとんど同じスペックですが、小さい取引サイズに特化した口座タイプです。 10通貨から10万通貨の範囲で取引が可能です。 |
---|---|
スタンダード口座 | 最大500万通貨の取引が可能で、本格的に稼ぐならスタンダード口座は最有力の選択肢です。 以下で詳しいスペックを見ていきます。 |
XM Zero口座 | 低スプレッドに特化した口座タイプです。スプレッドが狭いという強みはありますが、 入金ボーナスを受け取ることができないなどの制約があります。 |
続いて、スタンダード口座のスペックを表で確認しましょう。
選択できる口座通貨 | JPY / USD / EUR |
---|---|
獲得可能ボーナス | 3,000円の口座開設ボーナス $500相当額までの100%入金ボーナス $4,500相当額までの20%入金ボーナス |
レバレッジ | 最大888倍 |
契約規模 | 1ロット=10万通貨 |
最小取引サイズ | 0.01ロット(1,000通貨) |
チケット毎のロット制限 | 50ロット(500万通貨) |
入金額以上の損失 | 追証なし |
主要通貨のスプレッド | 最低1pips |
手数料 | なし |
最大保有可能ポジション数 | ユーザー1人あたり200ポジション |
両建て | 同一口座内であれば可能 |
イスラム口座 | オプション |
最低入金額 | 500円(入金方法により異なる) |
次からは、表の中からいくつかの項目をピックアップして、スタンダード口座が人気の理由を詳しく見ていきましょう。
スタンダード口座が選ばれる4つの理由
XMで口座を持つ人の多くが、スタンダード口座を開設しているといわれています。その理由は一体どこにあるのでしょうか?
すべてのボーナスを獲得できる
スタンダード口座とマイクロ口座は、XMが提供しているすべてのボーナスを獲得することができます。
※XM Zero口座は、入金ボーナスは受け取れません)
すべてのボーナスは、出金することはできませんが、証拠金として使うことができ、利益は出金可能です。
また、出金時に取引量のノルマのようなものはなく、出金額の割合に応じて、ボーナス分が少しずつなくなるという仕組みです。
ボーナスがあることはトレーダーにはメリットが非常に多いので、上手に獲得して有利にトレードをすすめたいですね。
XMが提供しているボーナスは以下の通りです。
3,000円の入金不要ボーナス
XMで初めて口座開設した時に一度だけ受け取れるボーナスです。
口座開設後、本人確認書類を提出して口座を有効化し、ボーナスを請求すると獲得できます。
$500(相当額)までの100%入金ボーナス
入金のたびに受け取ることができる、$500(相当額)までの100%入金ボーナスです。
例えば、1万円入金し、1万円のボーナスを受け取ったらそれで終わりではなく、次に1万円入金したら、また1万円のボーナスをもらえます。
一度に全額を受け取れなくても、ボーナス残高まで入金ごと受け取ることができます。
$4,500(相当額)までの20%入金ボーナス
$500(相当額)までの100%入金ボーナスをすべて受け取ったら、次は$4,500(相当額)までの20%入金ボーナスを獲得できます。
20%入金ボーナスもルールは同じで、一度に全額を受け取れなくても、ボーナス残高がある限り、入金ごとに入金額の20%をボーナスとして受け取ることができます。

もっと詳しくボーナスについて知りたいです!

XMのボーナスは別記事で詳しく解説してるで!
ボーナスをフル活用するならスタンダード口座一択やな。
レバレッジは最大888倍
スタンダード口座とマイクロ口座は、XMが提供している最大レバレッジである888倍でのトレードが可能です。
※XM Zero口座は、最大500倍まで
「レバレッジが大きい=リスクが大きい」と勘違いされることがありますが、レバレッジが大きいと、以下のようなメリットがあります。
- 数千〜数万円という少ない証拠金でもトレードを始められる
- 証拠金に対して、大きなロット数でのトレードが可能になる
- ロスカットされにくくなる
口座レバレッジは888倍の設定をおすすめしますが、取引するロットサイズは、トレーダーの技術や資金管理方法、または金銭感覚によって、自由に設定することができます。
888倍のレバレッジが使えるからといって、必ずハイレバレッジのトレードをしなければいけない、というわけではありません。ロット数の調整で、リスクはコントロールできるのです。

少額から大きなリターンも夢じゃないですね!

最大888倍のレバレッジを選べることは大きなメリットや。
証拠金維持率も下がってリスクも下がるわな。

最大50ロット(500万通貨)での取引が可能
スタンダード口座の最大ロット数は、50ロット(500万通貨)です。
国内FXでは、「1ロット=1万通貨」であることが多いですが、海外FXでは「1ロット=10万通貨」が主流なのでご注意ください。
ちなみに、ドル円を50ロットでトレードした場合、1pips=5万円の変動となります。
これだけのトレードをする場合は、相当の技術と経験、そして資金量が必要になりそうです。
最小ロットは0.01(1,000通貨)で、小額の取引もできる
スタンダード口座の最大ロット数は50ロットで、かなり上級者向きです。
実は、最小だと0.01ロット(1,000通貨)でのトレードもできます。
これなら、初心者であっても安心してトレードに挑戦できますね。
XMのスタンダード口座は、初心者から上級者まで、幅広い層をカバーできる口座タイプになっています。
始めたての頃は小さなロット設定でトレードし、技術や資金量が増えるに従って、ロット数を上げていく、という使い方ができます。
スタンダード口座の注意点
スタンダード口座はXMのメリットを最大限に活用できる口座タイプなので、気をつけた方が良い大きな注意点はありません。しかし、強いて挙げるなら、以下のことは念頭におくと良いでしょう。
スタンダード口座のスプレッドはやや広め
もしも、超短期間のスキャルピングをしたいという目的があるなら、XMのスタンダード口座のスプレッドについては考えた方が良いかもしれません。
主要通貨ペアのスプレッドは、公式ウェブページでは最低1pipsとなっていますが、平均値としては2pips弱というところです。
XM Zero口座や、他業者と比べると、比較的広めです。スプレッドの広さだけは、スタンダード口座の弱点といえるかも知れません。
XMのスタンダード口座まとめ
今回は、XMのスタンダード口座について見てきました。
初心者から上級者まで、幅広い層のトレードに対応できるのがスタンダード口座です。
どうぞご自身のトレードスタイルにあった口座タイプを、探してみてくださいね。
コメント